マガジンのカバー画像

キョーギタイ

16
運営しているクリエイター

#協議体活動

高崎市・第二層協議体 小規模情報交換会3日目

高崎市・第二層協議体 小規模情報交換会3日目

11日は、高崎市の第二層協議体小規模情報交換会の3日目(最終日)でした。

過去2日と同様に、午前午後1回開催で、11日は、私は両方に参加させていただきました。

過去2日のまとめ

これまでの共通は、2度目の企画ということもあって、よい意味の慣れで、より自然に、より活発に意見交換ができていること。やはり、初対面ではなんとなく遠慮がちになりますし、同時に、そういうのを気にしない傾向が強い、日頃“声

もっとみる
高崎市・第二層協議体 小規模情報交換会2日目

高崎市・第二層協議体 小規模情報交換会2日目

10日は、高崎市の二層協議体小規模情報交換会2日目でした。

1日2回開催ペースで、明日まで。私は昨日は、午後参加。
ここは、私の居住地域の「北東西協議体」も含まれる交換会です。
ちなみに、初日のことはこちらのリンク。

5つの協議体が集まっての交換会でしたが、うち2つのお隣の協議体とは、過去に合同で会議を開いたり、居場所を見学にいったりしたこともあり、お久しぶり! 感覚もちょっとあった交換会でし

もっとみる
高崎市・第二層協議体 小規模情報交換会がスタート

高崎市・第二層協議体 小規模情報交換会がスタート

7月4日から、高崎市第二層協議体の「小規模情報交換会」がスタート。3日間6回開催の予定。

小規模情報交換会とは

2層協議体同士の交流があることで、互いにヒントになり刺激になり。年1ペースで実施されている全体が集まる情報交換会では、どうしても発表者vs参加者になってしまうので、26の協議体を6つにわけて、少人数で情報交換しよう。ということで、昨年からはじまった行事です。

私は昨日の2つは出席予

もっとみる
認知症サポーター養成講座の思い出と教訓と…

認知症サポーター養成講座の思い出と教訓と…

認知症サポーター養成講座に参加そもそもなんの講座?

東京都保健福祉局のページが一番すっきりしていると思うので、リンクをおいておきます。ご参照ください。

5年振りの参加にあたって…振り返りを含む

4年、いや5年ぶりかな。認知症サポーター養成講座に参加した。通算で7度目くらいかなー(はじめて受けたのは、2010年の秋くらいだと思う。それを記憶しているのはそれから数ヶ月後に、自分が企画して講座を開

もっとみる
RUN伴ぐんまの花プロジェクトから思う

RUN伴ぐんまの花プロジェクトから思う

トップの写真は、わたしが参加している、RUN伴ぐんま という団体で実施している「花プロジェクト」にちなんで撮影した、我が家の庭のマリーゴールドです。

RUN伴ぐんまって?RUN伴ぐんまって何? とほとんどの方が思われるでしょう。詳細は、上にも公式HPのリンクを貼ってありますので、そちらをみてください。一言でいえば、「認知症になっても安心して暮らせる地域をつくる」ことを推進、啓発するために、もとも

もっとみる