gulz25

ダンスが趣味の某企業のIT部門勤務プロマネ兼ブリッジエンジニア、サブで英語教師。自分が…

gulz25

ダンスが趣味の某企業のIT部門勤務プロマネ兼ブリッジエンジニア、サブで英語教師。自分が日々疑問に思ったこととかなんでもとりあえず書き出していきます。

記事一覧

Slack等のコミュニケーションツールとメール連絡の使い分けの基準

昨今SlackやChatworksなどいろいろなコミュニケーションツールが市場に出てきてるがそれらのコミュニケーションツールとメールでの連絡をどのように使い分けるべきか疑問に…

gulz25
1か月前

日本の平均株価は上がっているのになぜ円安は収まらないのか

先ほど日経平均株価が史上最高値を更新したと言うプッシュ通知がiPhoneに届いた。こういった状況なのに昨今騒がれている円安がなぜ止まらないのか、主となりそうの要因を以…

gulz25
2か月前
1

RFIとRFPの違い

どちらも調達プロセスにおいて重要な役割を果たし、適切に使用することで効果的なベンダー選定が可能になる。 RFIは情報収集を目的とし、RFPは具体的な提案を求めるもので…

gulz25
2か月前
1

単一企業での長期在籍と転職

割と転職を重ねることによってキャリアアップだったり年収アップを図ってきた人生だったが今一度一つの企業に長く勤めることと転職を繰り返すことのそれぞれのメリットとデ…

gulz25
2か月前
5

円安とは?

簡単に言うと、「円」の価値が他の国のお金と比べて下がること。 円安が起きる原因 円安が起きる原因はいくつかあるが、主な要因として以下の点が挙げられる。 金利差: …

gulz25
3か月前

ネイティブアプリと通常のアプリの違い

概要アプリには大きく分けて「ネイティブアプリ」と「通常のアプリ(ウェブアプリ)」の2種類がある。エンジニアになったばかりの頃全く違いがわからなかったので以下にメ…

gulz25
3か月前
1

生成AIとその他AIの違い

最近よく聞く "AI"。その中でも生成AIという単語がバズワードの様に思えるけど、従来のAIととの違いを以下に記載。 従来のAI与えられたデータに基づいてパターンを学習し…

gulz25
3か月前
4

3つのPMの違い (Project, Product, Program Manager)

概要最近自分の今後のキャリアについてよく考える。今更インフラエンジニアに戻ろうとは思っていなくて、自分の言語スキルと対人能力を全面に武器にしていきたいと思ってい…

gulz25
3か月前
1
Slack等のコミュニケーションツールとメール連絡の使い分けの基準

Slack等のコミュニケーションツールとメール連絡の使い分けの基準

昨今SlackやChatworksなどいろいろなコミュニケーションツールが市場に出てきてるがそれらのコミュニケーションツールとメールでの連絡をどのように使い分けるべきか疑問に思ったので基準となるものを以下に列挙。

コミュニケーションツールの利点リアルタイムのコミュニケーション:

即時にメッセージを送受信できるため、迅速な対応が可能。

チャット形式でのやり取りがスムーズで、会話の流れを保ちやす

もっとみる
日本の平均株価は上がっているのになぜ円安は収まらないのか

日本の平均株価は上がっているのになぜ円安は収まらないのか

先ほど日経平均株価が史上最高値を更新したと言うプッシュ通知がiPhoneに届いた。こういった状況なのに昨今騒がれている円安がなぜ止まらないのか、主となりそうの要因を以下に記載。

個人投資家の動向個人投資家の海外投資が増えている。これが円売り・外貨買いの圧力となり、円安を後押ししている。

株価と為替の関係性の変化昔は「円安→株高」という関係が強かったのだが、最近は「株高→円安」の傾向が目立つよう

もっとみる
RFIとRFPの違い

RFIとRFPの違い

どちらも調達プロセスにおいて重要な役割を果たし、適切に使用することで効果的なベンダー選定が可能になる。
RFIは情報収集を目的とし、RFPは具体的な提案を求めるものであり、調達プロセスの後半段階で使用され、プロジェクトや契約に対する詳細な提案を評価するためのものである。

RFI(Request for Information)

目的: RFIは、特定のサービスや製品についての一般的な情報を収集

もっとみる
単一企業での長期在籍と転職

単一企業での長期在籍と転職

割と転職を重ねることによってキャリアアップだったり年収アップを図ってきた人生だったが今一度一つの企業に長く勤めることと転職を繰り返すことのそれぞれのメリットとデメリットをまとめてみた。

一つの企業に長く勤めることのメリットとデメリット

メリット

安定したキャリアと収入:

長期間同じ企業に勤めることで、定期的な昇進や昇給が見込める。特に日本の大企業では、年功序列により、勤続年数が長くなるほど

もっとみる
円安とは?

円安とは?

簡単に言うと、「円」の価値が他の国のお金と比べて下がること。

円安が起きる原因

円安が起きる原因はいくつかあるが、主な要因として以下の点が挙げられる。

金利差:

日本の金利が低く、他国の金利が高い場合、投資家はより高いリターンを求めて円を売り、他国の通貨を買う。この結果、円の価値が下がり、円安となる。

経済成長率の違い:

他国が高い経済成長を遂げている一方で、日本の経済成長が停滞してい

もっとみる
ネイティブアプリと通常のアプリの違い

ネイティブアプリと通常のアプリの違い

概要アプリには大きく分けて「ネイティブアプリ」と「通常のアプリ(ウェブアプリ)」の2種類がある。エンジニアになったばかりの頃全く違いがわからなかったので以下にメモ👇

ネイティブアプリとは?

ネイティブアプリとは、特定のプラットフォーム(iOSやAndroid)専用に開発されたアプリのことである。これらのアプリは、プラットフォーム固有のプログラミング言語(例えば、iOSならSwiftやObje

もっとみる
生成AIとその他AIの違い

生成AIとその他AIの違い

最近よく聞く "AI"。その中でも生成AIという単語がバズワードの様に思えるけど、従来のAIととの違いを以下に記載。

従来のAI与えられたデータに基づいてパターンを学習し、予測や分類、自動化などのタスクを実行するもの。例えば、画像認識AIは大量の画像データから特徴を学習し、新しい画像を分析して物体を識別したりとか。

生成AI学習したデータをもとに、全く新しいデータや情報を創造するやつ。文章、画

もっとみる
3つのPMの違い (Project, Product, Program Manager)

3つのPMの違い (Project, Product, Program Manager)

概要最近自分の今後のキャリアについてよく考える。今更インフラエンジニアに戻ろうとは思っていなくて、自分の言語スキルと対人能力を全面に武器にしていきたいと思っていて、言語部分を活用するにはやっぱりプロマネかなーと思いつつ、転職エージェントやlinkedinでの求人をみると3つのPM (Project, Product, Program Manager)ポジションをよく提示されるので違いを以下に記載。

もっとみる