![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133588705/rectangle_large_type_2_f83266e787e0b8f0df2b08db6f14783f.jpeg?width=1200)
23歳、社交不安障害
はじめまして。
わたしは23歳女、昨年大学を卒業しました。
有名な大学に入れば、安定した人生を送ることができると思い、
今まで真面目に勉強を頑張ってきました。
そして無事に有名私立大学に入学。
希望に満ち溢れていました。
今まで頑張ってきてよかった、と心の底から思いました。
そして5年の月日が経ち、
わたしは今、社交不安障害に悩まされ、無職です。
真面目すぎる性格と、人に気を遣いすぎる性格が主な要因。家族や友達以外の人と話すのも苦手です。他にも、いろいろあります。
大学在学中から少し心身の不調がありましたが、通学もアルバイトもこなせる程度でした。
しかし、やっとの思いで入社した会社で体調が悪化し、1年も経たずに退職。
まさか自分が無職になるなんて思っていませんでした。
今まで何でも頑張れていたのに、何も頑張れなくなってしまいました。
今は部屋の天井を見つめる日々です。
求人サイトを見るだけでも、軽く発作が起きてしまいます。
こんなことになるはずじゃなかった。
バリバリ働くキャリアウーマンになりたかった。
真面目だけが取り柄だったわたし。
真面目だけでは生きていけないことに、やっと気づきました。
頑張りすぎた人生から、頑張れない人生に。
毎日泣いていますが、なんとか生きています。