見出し画像

おもいこみ

先月から小学校の読み聞かせが再開しました
久しぶりだったので、噛み噛みだったのはもちろんのこと、ページの捲りがへたくそになってまして、あれって観ている側にとってはものすごく煩わしく、入り込んだ世界を台無しにされることだったりするので、まだまだ練習不足のようで反省しきりです。これ、結構へこむんです

さて、今回の読み聞かせは6年生ということで、こちらを読ませていただこうかと思っていたのですが・・・・

市の図書館と提携している近くの公民館には所蔵がなく、お取り寄せでは間に合わなかったので断念。日本傑作絵本シリーズで、なにかないかと探していたら・・・・

こちらを見つけたので「懐かしさ」に手に取りました!

『かもとりごんべえ』って、教科書に載っていたかしら?・・・・なぁんて思いながら、よくよく昔を思い起こしてみますと、教科書に載っていたのは「かも」ではなく「がん」だったと思い出し、

しかもわたしったら『かもとりごんべえ』さん、またなにか別の話と勘違いしていてね、空を飛びたいかめさんが棒切れ加えて、その両端を二羽の鳥が咥えて飛ぶっていう…もはや「ごんべえ」さん何処へ行ったの?っていう、いろんな記憶に邪魔されていて、ようやく追いついたのでした

改めて読んでみたらごんべえさん、原作はだれなのか・・・・いろんなバージョンがあるのですね。カモを捕まえるところは共通ですが、冬まで待ってみたり、酒を飲ませてみたり、しょっぱなから全然違う。カモに釣られて飛んで行ったあとは、笠の上に落ちたり、畑に落ちたり、まぁ共通して言えるのは楽して大成を目指すってところなのかしら?
ごんべえさん、なにげにさぼり癖半端ない。仕事に慣れてくるとす~ぐ楽しようとするのね。わたしの周りにもそういう人チラチラいますけれど、でもごんべえさんの場合、まぁそれは効率化しようとする挑戦でもあるわけ。だけれど基本が怠け心だったりするから、失敗も多い。でもめげないのね
飛ばされようが落とされようが、すぐ楽しようとする…そのしつこさというか、これはやる気なの? 楽しようとしているようで、発展を目指しているともいえる。なんでも最初にやる人は変人扱いされるあれと一緒かな?

ごんべえさん、意外に野心家!? 発明好きで向上心満載なひとだったんだね
でもそんな話ができるほど、教室にいられないから、これは無駄な見解だったかもしれないけれど、とりあえず「いろんなごんべえさんがいるから、見てみて」と言い残して退散

夏休み前だから、ちょっとおススメの本とかの紹介もできればよかったんだけれど、今回はそんな余裕が私の方になかったから、徐々にリハビリだな


いつもお読みいただきありがとうございます とにかく今は、やり遂げることを目標にしています ご意見、ご感想などいただけましたら幸いです