マガジンのカバー画像

清水エスパルス

21
清水エスパルスについて
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

FC東京×清水 - 何が最高の週末かって

 快勝、でしたね いやぁ楽しかった

 ピンチは、後半の相手が長い投入した直後、六反がセーブしたところくらい 枠内シュートはその1本だけ 対してこちら10本放っている

 攻め方はかなり意図通りボールを運び、フィニッシュ又はその1つ前まで持ち込めている ミスパスさえなければ、速攻も遅攻もそこまでいけるようになっていることは非常に大きい

 守り方は、もうちょっとタイトにいきたいとか、もう一歩足を出

もっとみる

清水×G大阪 - 後の祭りだったけど

 出張でスタジアムに行けず、リアルタイムでDAZN観戦もできず、情報シャットアウトして23時頃から観始めた

 開始数十秒で失点ですよ

 その後にももう1失点

 なんでこんなにあっさり入れられちゃうんだろ あーこれはやられた、ていう納得感の無い失点なのよね いやもうちょっと寄せようよ、あれそこそんな簡単にパス通されちゃう?みたいに思ったのが2,3個続いたら失点しちゃう、みたいな

 ここ何試合

もっとみる

柏×清水 - 勝てば良し!

 これまで攻守に効きまくっていたファン・ソッコをベンチにしたスタメンにビックリしたけど、結果的に勝ち点3を取れて良かった

 北川もゴールこそなかったけど、吹っ切れたのかな?感があったし、3点目は彼の飛び込みで相手GKがうまく処理できなかったところからだから、実質北川のアシストで

 キャプテン竹内が、復帰戦でまさかのゴールまで決める大活躍 河井・白崎のダブルボランチが最適解かと思ってたけど、今日

もっとみる

仙台×清水 - 疲れからか不幸にも…?

 内容は決して悪くないよ、惜しいんだよあともうちょっとなんだよ、という感じだった、鹿島~札幌の勝てない5試合

 しかしここ2試合は、全体のクオリティがガクッと落ちたように思う

 前節の横浜戦は、幸運も重なりなんとか勝ち点3を手に入れた 仙台戦はそうもいかなかった

 相手が強烈だったかと言えば、前回ホームで対戦したときほどの差は感じなかった ボールは持たれる、サイドの深くとペナの前までは運ばれ

もっとみる