見出し画像

焚き火と星で癒やされたプレイベント

皆さん、最近疲れていませんか?

自粛生活ではもちろん、テレワーク、デスクワーク、学生ならレポートを書いたり...目や肩がごりっごりな方が多いのではないでしょうか?(私がそうです。笑)

家にこもってパソコンカタカタ、スマホでYouTube見ながらごろごろ

そんな生活で凝り固まった身体、そして乾いた心を潤す、あるイベントを企画しました!
それは、【農業・林業・天文】3つの分野を超えて交わり繋がるイベントです。

このイベントを通して、「参加者により広く興味を持ってもらう」「他分野との繋がりを発見して可能性を広げる」ことを目的に企画しました♪

プレイベントの様子♪

実際、イベントで何をするかというと

・薪割り体験、焚き火
・天文解説、天体観測
・夕食:ヴィーガンバーガー、ヴィーガンスープなど

を行いました!

イベントの様子をちらっと公開!

画像1

(写真)企画代表のつぼ、周囲に温かく見守られながら、どきどき緊張の挨拶しています笑

薪割りで体を動かす!

イベント初めはまず、KUBERUさんご協力のもと薪割り体験を行いました!
重い斧、硬い木、まっすぐ振り下ろすのもとても難しい...。

「薪を割るのってこんなに難しいんだ」と初めて気付いた参加者も多かったようです。ですが、薪が割れたとき「気持ちいぇぇぇ!!!」とこの上ないスカッと感が!!

皆さんとても楽しんでいただけました♪

画像2

(写真)薪割り体験の様子 

画像3

(写真 GRow代表すみれ) 女子でも薪を割れました!

日没後は火を囲みながら...♪

薪割り体験で体をいっぱい動かした後は、皆さんお待ちかねの夕食です♪
今回、Organic Planの井上さんにヴィーガン料理をご提供頂きました!
頂いたのは
・ヴィーガンバーガー
・ヴィーガンスープ(無農薬ゴボウ/無農薬ニンジン)
・煎りたて無農薬コーヒー&ローチョコ

すべて添加物・香料・防腐剤 無使用、身体にも環境にも優しい
かつとても美味しい料理を頂きました^^

画像5

(写真)鉄板はKUBERUさんの商品!焚き火の熱でお肉を焼けちゃいます!

画像5

(写真)焚き火でヴィーガンバーガー作り!卵、乳など不使用で環境に良い
真ん中ではヴィーガンスープを温めています♪

画像6

(写真)煎る前のコーヒー豆!全然コーヒーの匂いがしなかった...!!

画像7

(写真)焚き火で豆を煎って、コーヒーを抽出!ぷくぷくとしています^^

私、実はコーヒーがとっても苦手で(苦いのがとても苦手...)普段は全く飲まないのですが、今回頂いたコーヒーは全然苦くない!

コーヒーの豊かな香りはそのまま、スッキリとした味わいでとても飲みやすかったです。ご提供頂いた井上さんは「これが本物のコーヒー」とおっしゃっていたのですが、本当その通りだと思います。

コーヒー苦手でも飲める、すごく素敵なコーヒーでした♪

夕食後はまったりと天文を★

夕食後は、天文オタク2人による天文解説を!
星座などの星空解説や神話のお話、さらには「農業と天文の関係性」についてもお話してくれました。

画像8

(写真)冬の星座の解説★

また、この日はドン曇りで全く星が見えなかったということで、mitakaという宇宙空間シミュレーションアプリを用いて宇宙探検をしました★

画像9

(写真)mitakaを使って宇宙探検!

参加者からは「うおー!すごい!」「宇宙きれい!」という驚きと喜びの声が上がり、大盛り上がり♪

残念ながら天候不良で望遠鏡での天体観測はできませんでしたが、参加者の皆さんも大満足の天文解説でした★

次は本番!

こんな感じでイベントを行いました!参加者からは「とても楽しかった」「1日でいろんな体験が出来てよかった」という声をたくさんいただきました。

でも今回はまだ「プレイベント」です。今回の反省点も踏まえて、また今夏以降により楽しい・面白い本番イベントを開催します!

次はがっつり「農業」についても皆さんに伝えられるようしっかり準備していきます♪

「農業」「林業」「天文」どれか1つでも興味のある方は是非、次のイベントに来てくださいね♪^^

【ご協力いただいた皆さま】
KUBERU 
https://www.kuberu.org/

株式会社オノウエ 『Organic Plan』
https://www.instagram.com/organic_plan2021/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?