見出し画像

節分

今日は節分です。

保育園時の子供たちは、
保育園でオニのお面を作ってきました。

オニはやっぱり赤が定番のようである。


1歳の娘作

1歳の娘が持ってきたオニは、
お面というより帽子だった。

ほとんど先生が作ってくれて、
娘がアフロの髪の毛部分に色を塗った感じ

娘は帽子がきらい。
家でオニの帽子を被らせようとしても
秒で脱ぎ捨てる。

結局一度も被らずでした。

6歳の息子作

6歳の息子は自分でお面を作成したようです。
紙皿を切り、
赤い絵の具で塗る。
色紙で、目、鼻、眉毛、ツノを作って貼り付ける。

よく見ると右頬に❌で絆創膏を貼っている。
喧嘩でもしたようだ。

そして、左側のツノは少しだけ折れている。
これもあえてこうしたらしい。

キン肉マンに登場する、バッファローマンを思い出してしまった。
これがわかる人は40代だww

なかなか個性的。
なぜこのような顔にしたのか、息子に聞くのを忘れていた。
明日聞いてみよう。

今日のご飯は恵方巻き。
ご飯の後にお面を被って豆まきしました。

子供達との幸せな時間。
子供達がいったい幾つになるまで豆まきをやれるんだろう。

自分が子供の頃はどうだったか?
遠い過去すぎて思い出せない。

来年はどんなお面が出てくるか楽しみだ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?