見出し画像

拾われた三毛猫の歌「これでおあいこ」


以前も紹介した有頂天のケラさんの曲。猫の幸せを願っているし、きっと幸せに暮らしていると信じている。保護猫飼い主さん、じゃなくても、皆さま是非いちど聴いてみてください。

猫のいる生活。。。猫に限らず、動物のいる生活を「幸せだな」と感じる曲だと思います。


余談ですが、実家に入り浸っている、半野良猫くろちゃんは、まだ、赤ちゃんの時に野良猫のミケが、我が家に連れてきたのが始まりだった。

他の猫に襲われたらしく、瀕死の状態だったのだが、ミケが、「助けてあげて」と、連れてきた。家で死なれても困るので、急いで動物病院へ連れて行ったそうだ。
怪我の治療をしてもらい、ワクチンを打ち、避妊手術をし、食事を与え、うちの子に迎え入れようとしたのだが、無理だった。

母親代わりのミケが、毎日迎えに来ては、二人で出かけていく。
いまさらミケが、家猫になるはずもなく、猫たちの好きにさせていた。

そして今、クロちゃんは、相変わらずフラリと表れて、自由気ままに甘え、ご飯を食べ、好き勝手に寝転んで、グルグルぐるぐる言いながら、永遠にふみふみをし、頭をこすりつけ、父と私の膝上で、気が済むまで眠ったり、甘えたい放題やって帰る。

かなりしつこいくせに、突然キレる気まぐれ屋

何も過酷なお外へ帰らなくても、快適な我が家で暮らせばいいのに。と、毎回はなしかけているが、全く聞く耳を持たない。

すっかり、クロちゃんの話になってしまったが、この曲をきいていると、ほっこりする。

くろちゃんの気持ちはわからないが、悪くない生活だと思っているといいな。と思う。

お盆で帰省中のある朝、近所の駐車場に一人ぽつんと座っているクロちゃんの後ろ姿を見かけ、少し胸がきゅっとなった。
一人でいるんだ。。。何してるんだろう。

父に話すと、「猫だからね。淋しくないだろう。清々と過ごしていると思うよ。寂しかったら、家に来るんだから。」あっけらかんとしていた。

確かにその通りだ。勝手に外が辛いと思っていた。事故やけがのリスクはあるが、本猫は、きっと、そんなこと気にしていないのだ。


この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,153件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?