見出し画像

ノリにノッているフェンダー

おはようございます!どうも、僕です!!

いつものようにデジマート見てたらこんなものを発見しました!!

カスタムショップ・ハンド・ワウンド

高えけどなんか良さそうな気がしてきますね。。

価格帯的にはジミー・ウォレスと五分ですね。

今のフェンダー、こんなのも作っているんですね。

テレキャスター用ワイドレンジハムバッカー

フェンダーのテレキャスター、1970年代の一時だけ作られていたものにフェンダーのワイドレンジハムバッカー「クニフェ」が載っていました。

友人しのちゃんが非常にこれを欲しがっていたものですが…

「クニフェ」はもう製造されてなくて、この動画の楽器屋さん小岩FUNKオリジナルのクニフェコピーをわざわざ作っていたほどでした。

あ、リンディーフレーリンもコピー作ってたようですけど。

だがしかし

今のフェンダーならクニフェ作ってしまうのです。そうフェンダーならね!

最初は販売用テレキャスターに載せてただけでピックアップ単体では売ってませんでしたが今は結構品薄ですけど売ってます。

テレキャスタイプのギターやシンライン持っている方検討されてはどうでしょうか?(動画見て音が気に入ればですけど)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?