見出し画像

ベトナム語翻訳-第8章-下訳のスキル-パート2


日本語からベトナム語へ翻訳する際、下訳は高品質で正確な翻訳へと仕上げるための足がかりのようなものと言えます。下訳では、正しく翻訳するための文章分析や綴り、文法の誤りを回避するなどのスキルが必要となります。

主語を表す方法と文をシンプルにする方法を前章でご紹介しましたが、次に本章では高品質な翻訳をするための効果的な語彙の用い方をご紹介します。

3. 副詞の繰り返しを避ける:

ベトナム語では、「台風でもベトナム語の文法ほど恐れがない」ということわざがあります。確かにその通りで、ベトナム語の表現は数え切れないほど多様です。文の意味を表すには、những, các, của, vì, nênなどの副詞がよく用いられます。これらは、翻訳者が文の意味を深く理解するのに役立つ重要な構成要素です。

しかし、日本語からベトナム語へ翻訳する際、副詞を繰り返しすぎると、文が曖昧になってしまいます。

したがって、このような状況を回避するために、不必要な副詞を削除しながら文の意味を整えることが必要です。助詞の省略は文をシンプルにする、必須のスキルです。

例:
“Các quy định này sẽ áp dụng cho tất cả các thành viên của công ty chúng ta, bao gồm các cấp lãnh đạo và nhân viên.”

例文では、「các」という助詞が3回繰り返されているため、文が分かりにくくなっています。
「tất cả」の言葉の中に複数を意味する言葉が含まれるため、「tất cả các thành viên」の「các」を省略した方がベストと言えます。同様に、「các cấp lãnh đạo và nhân viên」の中にある「cấp lãnh đạo」にはグループの意味が含まれているため、「các」を省略して、「nhân viên」の前に過半数を示す「toàn thể」を入れます。

🡺  修正後の例:
“Các quy định này sẽ áp dụng cho tất cả thành viên của công ty chúng ta, bao gồm cấp lãnh đạo và toàn thể nhân viên.”

4. 複雑な漢字の言葉が入っている場合の注意点

日本語からベトナム語へ翻訳する際、漢字だけで構成されている一つの単語と出会うことがよくあります。これらは組織、事業、案件など、様々な名前があり、なかなか理解しにくい言葉です。 このような言葉をより正確な意味を伝えるために翻訳するには、どのように配置するのか、ということが問題です。

この場合、言葉の中で意味のある部分に分けて検索してから、訳語を組み合わせた方がベストです。

例1:「衛生安全管理」を以下の通りに分けることができます:
衛生: vệ sinh
安全: an toàn
管理: quản lý
訳語の組み合わせ:“Quản lý về phương diện vệ sinh và an toàn”

例2: 「後期高齢者医療被保険者証」
後期: giai đoạn sau
高齢者: người cao tuổi
医療被保険者証: thẻ bảo hiểm y tế
🡺  Thẻ bảo hiểm y tế cho người cao tuổi giai đoạn sau.

5. 表現を変更する

これは日本語からベトナム語へ翻訳する際、非常に役立つスキルです。表現を変えると、不要な単語の繰り返しを避けることができ、文がより自然になります。

表現を変更する際、「大グループ」と「小グループ」に注意を払う必要があります。

まず、「言葉の関係」を見て、「AをBに変えることはできるか?」と考えてみてください。表現を変えたなら、意味は変わっていないか? 文の全体に影響が出ていないか? 統一性を確保できているか? ということに注意します。

最も良いのは「A」と「B」が同義語となる場合ですが、必ずしもそうできるとは限りません。そうならないない場合、「その言葉に近い意味を持つ言葉」を使いましょう。この場合、「大グループ」と「小グループ」に分けます。

表現の変更後、文の意味が変わっていないかどうかを確認してください。

例:
“Sư tử sống từ 10–14 năm trong tự nhiên, trong môi trường giam cầm, sư tử có thể sống hơn 20 năm.”

上例では、「sư tử」が2回繰り返されています。この言葉が長い文章の中にある場合、他の言葉へ変えないと、おそらくまた繰り返される可能性があります。この場合は、「大グループ」と「小グループ」に分けます。
「動物」の大グループの中に、犬、猫、鶏、アヒル、ライオンなどの小グループがあります。意味を変えずに他の言葉を入れて組み合わせると、上記の例文を次のように変更できます。

🡺  Sư tử sống từ 10–14 năm trong tự nhiên, trong môi trường giam cầm, loài động vật này có thể sống hơn 20 năm.

ベトナム語はとても表現豊かな言語なので、同じ単語でも異なる表現とできる場合が多くあります。それだけでなく、翻訳者は高品質な翻訳を提供できるよう、新聞、本、過去の翻訳などに通じ、自分の語彙力を高める努力をずっと続ける必要があります。

次回:ベトナム語翻訳-第9章-下訳のスキル-パート3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?