見出し画像

昨日の双子座流星群

昨日は家に帰るすがら
子供と何処の山へ行けば見れるだろうか
と考えながら帰った
友達との何組かのグループLINEに
〇〇から教えてもらったんだけど、と
流星群の話を投下
ひとつは無反応
リアクションひとつない、、、
興味ないか

もう一つは1人だけリアクションしてくれたけど、他の人は仕事か

流星群
聞かなかったら興味も関心もみようとまで思わなかったかも
でも、もう自分の中のロマンチストが盛り上がって
絶対みて感動したい、まで登り詰めていたから
帰って学級閉鎖になってこもってる子供に行くことを宣言

いってらー

おい💢おまえもいくんじゃい!!
ゲームの約束するな

わたしのやりたいことは皆のやりたいこと
ジャイアンお母さん誕生

子供もしぶしぶ、何時に出ればいいの?
素直↑
学級閉鎖なんだから店は入れないからね

あったかい飲みものを持って行こうか
膝掛け毛布手袋は必須
あ、メガネもか
遠視だけど一応

うちの近くだと成田山?
筑波山?
山に行かないと見れない思い込み
どうなんだろう?

教えてくれた友達に相談したら、、
わたしの家の近所、子供の中学校あたりが
星が綺麗にみえると言われた
うちからはオリオン?は見える
あとオレンジに光るのは金星?セーラービーナス的な

街灯が多い
よいっぱりもうち含め多い住宅街
雰囲気ゼロ

中学校なんて
考えもしなかった

9時にタピオカミルクティーとマウントレーニアを買って出発
近所だから5分
中学校はまだ体育館がこうこうと灯りがついていた、9時なのに
それを背にまっくらな闇の方小道入り畑横駐車
怖いからすぐに鍵をがチャリ

とりあえず出てライトが届かないところへ
上を見上げる

わー
ちかちかキラキラ白い粉が散らばって
眼が悪いわたしにも見えるじゃないか肉眼で
すごい星の数!
五分でこんなに違うのか
同じまちでも

子供と上をみあげて数秒

あ!あった!流れ星
こっちも
あちこちから流れ星
願えるほど長いのはないけど
ほんとにたくさん、


首が痛くなるまで観て、
カメラスマホで試みるけど
ダメだ
肉眼最高

教えてくれた友達に連絡
彼女の家からはオリオンも見えないらしい
同じまちなんだけどね

旦那さんと行ってみてねーと
星を満喫して
家へ

遠出して星見たぞー!ってやりたかったけど
全然近所で星見たぞー!と興奮できた。
満足して帰って余韻に浸りながら
人にシェア

お金かけなくても楽しめるのね
天体ショー
プラネタリウムくらい星だったし
外のが絶対いい

知らなかったら見逃してた

友達も子供が寝たから1人で行ってくるわ!と23時すぎに

え、ひとりは危ないよ!

大丈夫ーと出かける様子
ゲームはじめた子供

そうだ、わたしもも一回行こう!

じゃあ、まちあわせよ!

スーパーで待ち合わせ
中学校前

体育館の電気はすでにまっくら
このへんは街灯あんまりないし
怖い
妖怪がでそう

2人とも半パジャマで
星を見ながらはなして

大人だけど
楽しかった

から書いといた笑

なかなかやらないよね

貴重な体験

来年も楽しみになったよー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?