見出し画像

妄想1:美味い ぬか漬けを楽しく作り続けられる仕掛け(ぬか床Tech)

これまでに行った、自己分析ちょっとした妄想をさらに深めて、真に作りたいものを決めてまいりたいと思う。

モノづくりの対象は「ぬか漬け」

ぬか漬けは最高の漬物である。強い植物性乳酸菌は、
 ・腸内の善玉菌が増えて腸内環境改善
 ・免疫力向上!
 ・アレルギー予防
 ・美容効果
などなど その効果は上げたらきりがないそんな素敵食材ぬか漬け。
なんといっても美味しい!白飯がとても捗る。

画像2

こちらは私の自慢のぬか床。過去にシンナー臭やセメダイン臭を発して瀕死の状態になったことがある。

ぬか床はお手入れがとても大変(面倒)

詳細なメカニズムは割愛しますが、とにかく
 ・かき混ぜる
 ・塩加減の調整
が肝であり、できることならば毎日お手入れするのが好ましい。ところが、これをうっかり忘れてしまうなんてのはざらだし、意外と苦痛。「毎日コツコツ系」の取り組みなので「筋トレ」とか「健康のための〇〇」など三日坊主になる類のやつです。
そして、お手入れを怠ると、床が死んでしまいます(カビや異臭を放つ)。乳酸菌などで構成されているぬか床はまさに生き物、毎日のお世話が大切なのです。

楽しくぬか床をお世話し続けられる仕掛けを作りたい

 ・楽しくて忘れない
 ・楽しくてかき混ぜちゃう
 ・楽しくてさらにおいしい
 ・楽しくて健康になれる
 というコンセプト

その名も

ゲーミフィケーション要素も持ち合わせた、QoNd(クオリティーオブぬか床)向上ガジェット、その名も ぬかっち! もしくは どこっち。。。

このような機能を持っています

画像1

 ・計測/データ蓄積機能
   ぬか床は、気温、塩梅、かき混ぜ実績ですべてが決まります。
  各種センサーなどを駆使して状況を常にウォッチ。データを蓄積します。
 ・リコメンデーション/発報機能
  蓄積された計測データからかき混ぜ時期の提案、警告の発報などをします。
 ・ぬか床をキャラ化
  ぬか床の状況に応じて変化するキャラクター、お世話、育成的なゲーム要素

いかがだろうか?実にくだらないが、引き続き妄想を続けてまいりたいと思う。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?