見出し画像

3月11日(木)

@channel
おはようございます。今日で、東日本大震災から丸10年。本当にあっという間です。
10年単位で考えること。昔は、あまり実感が湧きづらいと思ってましたが、自分の人生における2011年から2021年のこの10年に起こった世間、そして自身の環境の変化を振り返ると、改めて10年という期間の重さを感じます。
この先の10年は、ますます加速するデジタル化や感染症という新たな脅威と共に生きていく時代の中、求める求めないに関係なく、否応にも変化していくしかない(そして、そのスピードもさらに速くなる)。そんな10年がスタートするんでしょうね。


確実に変化する時代。せめてもあがきではないですが。「無理やり変わらされる」のではなく、変化を受けいれ、あるいは変化の一歩先を常に考え、「自ら変化していく」。そんな姿勢で新たな10年を迎えたいですね。
今日も変化を恐れず、越境していきましょう。


P.S 鎌倉のSurvey for Good事業「Koeeru」の実証実験がスタートします。御成商店街のいくつかのお店にQRコードのポップを置いてもらいます。この事業は、Syno Japanの社会貢献事業として進めていきますので、ぜひご参加ください。対象施設は、現在は①鎌倉市内のホテル、②飲食施設、③美容施設など。不明な点があればぜひご遠慮なく。
https://kamakura.koeeru.com/index.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?