見出し画像

ジョニーがうちに来るまで

我が家の愛犬、ジョニーの経歴を紹介します。

ジョニーさん経歴
2007年11月28日広島県生まれのジャーマンシェパード。
♂未去勢。血統書あり。
警察犬訓練学校出身。
最初の飼い主は「前脚が曲ったから」と学校へ返す。
次の飼い主さん引越条件で泣く泣く手放し、私は3人めの飼い主です。性格は温和でマイペース、ちょっとせっかち。食いしん坊。ボール遊び大好き。

2021年9月現在、13歳と10ヶ月です。

ジョニーとの出会いはインターネットの譲渡情報サイトでした。
「11月に一軒家に引っ越して、少し落ち着いたら犬飼いたいなぁ」
と思ってサイト見てたら、引っ越す前にジョニーの記事を見つけてしまったんです。
掲載されてる写真が、もう可愛くて!
飼うなら大型犬がいいと思っていました。
二日くらい悩んでから、当時の飼い主さんに連絡しました。そして、ジョニーを迎えることに決めました。

ジョニーと初めて対面したのは9月のことです。
家に迎えるまでに、2回会いに行きました。

第一印象は、想像より大きい!
シニアとは思えないくらい、しっかりした動作でした。

ジョニーの反応はというと、もうガン無視。

さすが訓練受けた犬だけあって、飼い主しか見てません。
一緒にお散歩したし、おやつも手から食べてくれたけど、私には興味なしでした。

2回目の対面は10月。
ドッグランのあるドッグカフェへ、私の車で一緒に行きました。

やはりガン無視。
 ずっと飼い主さんを追いかけてる感じ。

でも、この時すでに飼い主さんはジョニーと離れて暮らしてました。
だから、ジョニーにとっては久々にパートナーと会える大事な時間だったんです。
一緒に過ごしてる時が楽しそうで、「私が引き離していいのか?」という気持ちになりました。

譲渡を受けたのは11月初旬です。

広島の家では外飼い。
これは飼い主さん本人も言ってたけど、正直、全然お世話されていなくて臭いもきついし爪も伸びてるし、耳も汚いし、体の周りに虫が飛んでるような状態。
なので、連れ帰る前に飼い主さんとドックランドリーへ行き、シャンプーだけは済ませました。
そうして、我が家へ向かうことになったのです。

が、予防接種も受けてなかったので、家帰る前に動物病院へ寄りました。
飼い主さんから体重は28キロくらいと聞いてましたが、診察台に乗せてびっくり。

「うん、36キロですね」
全然違〜う💦 どうりで想像よりデカイと思ったわ。

動物病院でフィラリア検査とワクチン打って、爪も切ってもらって家に到着。
疲れたのか、ジョニーは大人しく寝てくれました。

吠えることもなく、本当に大人しくて利口。
でも、しばらくは感情表現があまりなかったように思います。

数週間後には、お気に入りの場所でいびきをかいて寝るようになりました。

画像1

それが、ジョニーがうちへ来るまでの出来事です。

バタバタしているうちに、あっという間に出会って2年が経ちました。
今は寝たきりですが、うちの子として馴染んでくれています。
受け入れてくれたことに感謝しています。

ジョニーが来てからの出来事を、徒然なるままに書いていきたいと思います。


この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,335件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?