GradsGuide/転職相談プラットフォーム

経営コンサル業界への転職者向けに転職相談プラットフォームを運営。MBB・Big4などコ…

GradsGuide/転職相談プラットフォーム

経営コンサル業界への転職者向けに転職相談プラットフォームを運営。MBB・Big4などコンサルファームの卒業生に直接転職相談ができます。転職という重要な意思決定にリアルでフラットな情報収集の場を提供し、新たな挑戦をサポートします。https://lp.gradsguide.jp

最近の記事

  • 固定された記事

【コンサル向け】フラットな転職相談プラットフォームをはじめてみた話

こんにちは。メルセネール株式会社の渡辺です。 わたしはこれまで新規事業に特化したビジネスコンサルティングやメンタリングを提供してきました。外部の立場から事業を創る熱に触れ、自分でも事業を創りたくてはじめたのが今回紹介するGradsGuideです。 2023年12月にGradsGuide(グラッズガイド)というコンサル転職相談プラットフォームをはじめました。 このnoteではサービスをはじめたきっかけや込めた思いを知ってもらい、もし共感できたら是非使ってみて!ということで、書

    • 【ケース面接対策】元総合コンサル面接官に聞いた中途・初心者が押さえるべき評価のポイント

      ケース面接とは ケース面接とは、面接官が提示する課題に関して解決策を提案する形式で行われる面接です。時間が限られている中で転職を成功させるためには、評価されているポイントを押さえながら効率よく対策を進めることが必要です。 今回はコンサルティングファームの面接官経験者にインタビューを行い、面接官の視点から何を見られているのかをお聞きしました。 今回は特に未経験者の中途採用(コンサルタント~シニアコンサルタントクラス、以下C/SC)の面接経験のある方にお話を伺ってきたので、

      • 【ケース面接対策】中途・初心者が押さえておきたいフェルミ推定とビジネスケースの基本

        ケース面接とはケース面接とは、面接官が提示する課題に関して解決策を提案する形式で行われる面接です。主にコンサルティングファームの採用面接として実施されており、特に未経験でコンサルティングファームへの転職を希望している場合は対策が必要になります。 今回は事業会社で実施されることが少なく、特殊とも言えるケース面接でよく出題される「フェルミ推定」と「ケース面接」に焦点を当て、基本的な考え方から覚えておくべき事項までお伝えします。 フェルミ推定 フェルミ推定とは 一見求める

        • 元シニアマネージャーに聞いた、未経験コンサル転職者が心がけるべきこと【後編】

          はじめにこんにちは!GradsGuideの大竹です。 今回は大手総合コンサルティングファームの元シニアマネージャーをお招きし、ご自身の転職経験とシニアマネージャー経験を踏まえてお話していただいています。 前編では、シニアマネージャー視点でメンバーに求めたいことを伺いました。では、どのように成長し、それに応じていけば良いのでしょうか?後半では入社後の成長についてフォーカスしてお届けします! プロフィール 二階堂尚彦さん(仮名) 新卒でIT系事業会社に入社し、主に営業

        • 固定された記事

        【コンサル向け】フラットな転職相談プラットフォームをはじめてみた話

          元シニアマネージャーに聞いた、未経験コンサル転職者が心がけるべきこと【前編】

          はじめに こんにちは!GradsGuideの大竹です。 今回は大手総合コンサルティングファームの元シニアマネージャーをお招きし、ご自身の転職経験とシニアマネージャー経験を踏まえて、転職者・上司双方の視点から「コンサル転職者に求められる資質」についてお話していただきました。特に未経験からコンサルティングファームに転職される方が心がけるべきことを中心にお聞きしています。 前編・後編の2本立てでお送りします! プロフィール 二階堂尚彦さん(仮名) 新卒でIT系事業会社に

          元シニアマネージャーに聞いた、未経験コンサル転職者が心がけるべきこと【前編】

          組織よりも人?コンサルtoコンサル転職で後悔しない秘訣とは

          はじめにこんにちは。GradsGuideの大竹です。今回は《コンサル転職経験者インタビュー第4弾》をお届けします。今回は未経験からコンサルティングファームへ転職されたのち、更にコンサルティングファーム間で転職した経験を持つ森尾さん(仮名)へのインタビューの後半です。2回目の転職にフォーカスしてお聞きしました。皆さんのコンサル転職活動に、ぜひお役立てください! 前編はこちら! プロフィール森尾洋平さん(仮名) 新卒で自動車会社に就職。社会人大学院でのMBA取得を経て大手総合

          組織よりも人?コンサルtoコンサル転職で後悔しない秘訣とは

          未経験からのコンサル転職。「自分らしく生きるために飛び出す」転職とは?

          はじめにこんにちは。GradsGuideの大竹です。今回は《コンサル転職経験者インタビュー第3弾》をお届けします。未経験からコンサルティングファームへ転職する場合、特にどのようなことを意識すべきなのでしょうか。今回は未経験からコンサルティングファームへ転職されたのち、更にコンサルティングファーム間で転職した経験を持つ森尾さん(仮名)をお招きし、転職活動の体験談をお聞きしました。皆さんのコンサル転職活動に、ぜひお役立てください! プロフィール森尾洋平さん(仮名) 新卒で自動

          未経験からのコンサル転職。「自分らしく生きるために飛び出す」転職とは?

          業務コンサルから戦略コンサルへ。生き残るための心得とは?

          はじめにこんにちは。メルセネール株式会社の大竹です。 同じ業界といえど、コンサルティングファームごとにカバーする領域や固有のカルチャーは異なります。今回はコンサルティングファーム間を移動した経験のある新庄さんをお招きし、転職後に感じたファーム間の違いの実際、転職後も活躍するために求められることについて伺いました。 プロフィール新庄文利さん(仮名) 新卒で某コンサルティングファームに入社。製薬会社や自動車メーカーへの業務改革を中心としたコンサルティングに従事。約2年の勤務を

          業務コンサルから戦略コンサルへ。生き残るための心得とは?

          コンサルtoコンサル転職活動を乗り越えた工夫とは?

          はじめにこんにちは。メルセネール株式会社の大竹です。今回は《転職者インタビュー第一弾》をお届けします。 ポストコンサルの主要な転職先の一つとして、他のコンサルティングファームを選択することがあります。今回は実際にコンサルティングファーム間を移動した経験のある新庄さん(仮名)をお招きし、転職活動の体験談をお聞きしました。「なぜ同じ業界で転職することを決めたのか?」「どんな工夫で転職を乗り越えたのか?」など実際の声を、皆さんの【コンサルtoコンサル】転職にお役立てください!

          コンサルtoコンサル転職活動を乗り越えた工夫とは?

          【実例公開】コンサルファームへの転職者の悩み相談事例~総合コンサル編~

          こんにちは。メルセネールの渡辺です。 GradsGuideという、コンサル業界への転職希望者向けにコンサルファーム卒業生へ転職相談ができるマッチングプラットフォームを運営しています。 今回は、<実際にあった>転職でのお悩み相談、総合系コンサルファームへの転職編!です。 サービスには興味あるけど、実際相談するのってハードル高いなあ…と感じている転職活動中の方に向けた内容です。 こちらをお読みいただくとGradsGuideの転職相談のイメージがわくのではないかと思います。

          【実例公開】コンサルファームへの転職者の悩み相談事例~総合コンサル編~

          【FAQ①】GradsGuideの転職相談ってどんな人に相談できるの?

          こんにちは。メルセネール渡辺です。 今回はGradsGuideでよくお問い合わせをいただく、どんな方に相談できるのか?について紹介します。 もし興味をもっていただけたら、ぜひお問い合わせください。 ガイドの出身企業は? まず結論として現在登録されているガイドの出身は以下のような企業です。 各企業の中にさらに部門も複数あることを考えると、まだまだ業界を網羅できていませんが、現状は戦略系ファーム、Big4などの総合系ファーム、IT系コンサルティングファーム出身者の方にご登録

          【FAQ①】GradsGuideの転職相談ってどんな人に相談できるの?

          GradsGuideの使い方(ガイド編)

          こんにちは。メルセネール株式会社の渡辺です。 GradsGuideというコンサル転職希望者向けの転職相談プラットフォームを運営しています。 このnoteでは、はじめてGradsGuideを知ってくださった方にむけてサービスの説明と利用の仕方をご紹介します。 今回は、転職希望者からの相談にのる「ガイド」側の視点でご紹介します。 そもそもGradsGuideがどういうサービスなのか知りたい方はこちら 転職希望者の視点はこちら 利用の流れ①会員登録する まずは会員登録フォ

          GradsGuideの使い方(ガイド編)

          GradsGuideの使い方を紹介します!

          こんにちは。メルセネール株式会社の渡辺です。 GradsGuideというコンサル向けの転職相談プラットフォームを運営しています。 このnoteでは、はじめてGradsGuideを知ってくださった方向けにサービスの説明と利用の仕方をご紹介します。 これからコンサルファームに転職しようと考えている転職希望者の方に向けた視点で紹介していきます。 サービスについてGradsGuideはコンサルファームへの転職希望者向けに、その方が行きたいファーム・ポジションに在籍していた経験者の

          GradsGuideの使い方を紹介します!