やーちと経済ニュース。

やーちと経済ニュース。

マガジン

最近の記事

なぜイスラエルは世界一のスタートアップ大国になったのか?イスラエルのヤバすぎる内情とは?

いまだに解決策が見えないまま、過激化しているイスラエル・ハマス戦争ですが、今回は戦争から離れて、経済の視点のみから「中東のシリコンバレー」と呼ばれるイスラエルが一体どうやって70年という短い年月で世界一のスタートアップ大国まで上り詰めたのかをまとめました!よかったら感想とかを教えて下さい! (同じ内容をYouTubeにも投稿したので、動画で見たい方はぜひこちらから!) 実はスタートアップ大国四国と同じぐらいの国土と神奈川県と同じぐらいの人口を持っているイスラエルが実はスタ

    • イスラエル・ハマス戦争の歴史的背景と経済への影響

      こんにちは、やーちです。悲しいことに、今、イスラエル、パレスチナが大変なことになってますね… NYでもパレスチナとイスラエル支持者の両側が大規模な抗議デモが行われ、遠く離れたニューヨークにも緊張をもたらしています。 私は、気になった経済やビジネスニュースをYouTubeに投稿していますが、パレスチナ問題は本当に複雑で取り上げようか、悩みました… 私が働いている会社もイスラエルのスタートアップと提携していて、実は今月末にイスラエルの首都、テルアビブへ出張する予定だったので、も

      • 経済視点のみから見たロシアの歴史と今

        こんにちは、やーちです!さて、今年の5月から私自身が勉強するきっかけとして気になった経済・金融の面白い話をYouTubeで上げていますが、せっかくなのでnoteにも投稿してみようと思いました!ぜひコメントとかで感想を残してくれたら嬉しいです〜 (動画で見てみたい方はぜひ下のリンクからどうぞ!🤗) さてさて ロシア、正式名称はロシア連邦。世界一の面積を誇り、東から西へと11の時間帯にまたがる。世界で一番多くの核兵器を持っていて、軍事超大国としての存在を存分に発揮している。

        • 元トレーダーが初めてYouTube投稿してみた話

          こんにちは、やーちです。今回は全く動画作成の経験がない私が初めてYouTubeで動画を投稿してみた感想を書いてみようと思います(結論:超大変でした笑) いきさつ 私がYouTubeを投稿してみようと思ったきっかけは初めて自分で書いたこのnoteでした。SVB経営破綻から相次いだアメリカの地方銀行の破綻危機のニュースを見て、自分がどうやってNYから友達たちにも伝えられるのか考え、このnoteを3月に書きました。 (よかったら次いでに読んでくれたら嬉しいです〜) このno

        なぜイスラエルは世界一のスタートアップ大国になったのか?イスラエルのヤバすぎる内情とは?

        マガジン

        • notes
          1本

        記事

          SVB経営破綻までの48時間からのシリコンバレー&ウォール街で起きた大パニック

          簡単な自己紹介(スキップしてもらって大丈夫です)初めまして、やーちです。note初投稿以前にこういう文章を書くのも初めてなのですが、シリコンバレー銀行(SVB)に関するニュースを見て、居ても立っても居られませんでした。私はちょうど1年前までNYのウォール街で米債券トレーダーとして働いていました。英語のスラングでFOMO(fear of missing out)という言い方があるのですが、大きく揺れ動く市場の波に揉まれるドキドキ感が懐かしくてまさに自分もこれは逃したくないという

          SVB経営破綻までの48時間からのシリコンバレー&ウォール街で起きた大パニック