私のしたいこと≠できる仕事・できない仕事

現在の私。
四十になり一念発起、違う職場に移る。業務は多岐にわたり、「ここまで私たちの役割なのか」と大変さを実感する日々。自分の進捗状況だけでいっぱいではあるが、周りを見なくてはならない職種。転職し半年経ったがまだアウェイ感は否めない…というか、まだ私自身が心を開ききってはいないという状況か。

それまでの私。
なんとなくでも仕事はやっていけて、職場での人間関係もそれなりによかった。文句を言いながらも正直居心地よかった。ただ、「本当にこんな感じで良いのか」という思いがずっとあった。

今は本当にしんどい。でも多分、ここを乗り越えたら何かは成長しているはずだという自信はある。だから今は自分との闘いであると。
ただ、私はもっと気持ちにゆったりゆとりをもって生きていきたい。そのための仕事でもあってほしい。本当はもっと…。矛盾しているようにも思うけど、そのための「今は自分と闘うとき」なんだろう。
私の遅すぎたキャリア形成が重くのしかかる。「人生で始めることに遅い早いなんてない」なんていうけど、私は「ある」と思う。
やらない選択をするよりは良いけど。

#わたしのキャリア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?