最近の記事

今日もみんな幸せなのかなぁ お母さんはいつまで幸せだと思う?と問う我が娘 母は一生ずっと幸せだと答え続ける

    • いったい、何だったら…

      • 人生の正解ってあるのか 私は失敗か? 自分がどう評価するか…なのかな 他人に私の人生の評価をされてたまるもんか 私が一番私の人生を知っているのだから

        • 24時間後を待ちわびる

        今日もみんな幸せなのかなぁ お母さんはいつまで幸せだと思う?と問う我が娘 母は一生ずっと幸せだと答え続ける

        • いったい、何だったら…

        • 人生の正解ってあるのか 私は失敗か? 自分がどう評価するか…なのかな 他人に私の人生の評価をされてたまるもんか 私が一番私の人生を知っているのだから

        • 24時間後を待ちわびる

          「ヤマザキマリ」的生き方をしたい

          「ヤマザキマリ」的生き方をしたい

          ワンピースを久しぶりに一瞬見たら、ドラゴンボールみたいなことになってた

          ワンピースを久しぶりに一瞬見たら、ドラゴンボールみたいなことになってた

          私のしたいこと≠できる仕事・できない仕事

          現在の私。 四十になり一念発起、違う職場に移る。業務は多岐にわたり、「ここまで私たちの役割なのか」と大変さを実感する日々。自分の進捗状況だけでいっぱいではあるが、周りを見なくてはならない職種。転職し半年経ったがまだアウェイ感は否めない…というか、まだ私自身が心を開ききってはいないという状況か。 それまでの私。 なんとなくでも仕事はやっていけて、職場での人間関係もそれなりによかった。文句を言いながらも正直居心地よかった。ただ、「本当にこんな感じで良いのか」という思いがずっとあ

          私のしたいこと≠できる仕事・できない仕事

          人生何回め

          ドラマでもあったけど、「今、人生何回目?」人生に『何回目』があるのならば私は一体何回目なのだろう。たぶんあのドラマを観た人の多くが考えたことかも。私の場合、前世で悪いことをしたから今のコレなのか、現世でも大概人を傷つけることもしたからコレなのか。多分、どうであれ、何かしらのことをしでかしたら今のコレなのだろう。 私の人生の前半戦は余裕綽々、『私って恵まれてる~。結構幸せ~。』だった。しかし後半戦はまあまあハードで、自分が選んだ道ながら四十にして未だにヒイヒイ言うて…の状況だ。

          人生何回め

          ラッシュじゃない電車に乗る快適さったら。

          ラッシュじゃない電車に乗る快適さったら。