見出し画像

ガバナンスと社会貢献の質問

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークあるいはその要約版、ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダーの質問から、リーダーシップについて見ていきます。

 ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダーでは、リーダーシップの後半「12ガバナンスと社会貢献」(p7)で、組織をどのように統治し、社会貢献を行っているかについて、質問します。
 質問は次の6項目です。

12 ガバナンスと社会貢献
(1)あなたの組織は責任を持った統治をどのように実現していますか?
(2)経営幹部および統治機関のパフォーマンスをどのように評価していますか?
(3)あなたの製品・サービスおよび事業運営における現在および将来の法律や規制の要求事項、および、地域社会の懸念事項にどのように対処していますか?
(4)すべてのやり取りにおいて倫理的行動をどのように促進し、確実にしていますか?
(5)社会の幸福と便益をどのように戦略や日常業務に取り入れていますか?
(6)主要な地域社会をどのように積極的にサポートし強化していますか?
Baldrige Excellence Builder 2021-2022より。翻訳筆者)

 1.2のタイトルは「ガバナンスと社会貢献」ですが、質問は、(1)(2)がガバナンスについての質問、(3)(4)が遵法・倫理的行動についての質問、(5)(6)が社会貢献についての質問であり、3つに分かれます。
 遵法・倫理的行動は社会的責任であり、社会貢献のベースとなるものですから、これらも広く社会貢献に含めてもよいかもしれません。

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークには、組織経営に必要な11個の核となる価値観と概念があり、フレームワークはそれを組織に埋め込むように作られています。「リーダーシップ」では、「1.1経営幹部」と「1.2ガバナンスと社会貢献」の全体で、
・先見の明のあるリーダーシップ
・人を大切にする
・成功とイノベーションに焦点を当てる
・社会貢献
・倫理と透明性
の5つの価値観に特に関連しています。

 重要な質問が並んでいます。

★★

 ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー(Baldrige Excellence Builder)は日本語で読むことができます。「ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー【日本語版】」は、米国NISTのウェブサイトから無償でダウンロードできます。
 下方の Non-English Versions / Japanese を参照ください。英語版とページ、形式を合わせてあり、対訳版としてもご欄いただけます。


 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?