マガジンのカバー画像

800のポイントからのボルドリッジアプローチ

105
運営しているクリエイター

#DX

デジタル産業とそれを構成する企業の類型を示す

デジタル産業とそれを構成する企業の類型を示す

 イノベーションをテーマに取り組んでいる折、経済産業省から「DXレポート2追補版」が公表されたので、確認しておきたい。
 「DX=IT×イノベーション」と捉え、「DXレポート2」については、このnoteでも以前に取り上げました。

 2021年8月に出された「DXレポート2.1(DXレポート2追補版)」では、 2020年12月の「DXレポート2(中間とりまとめ)」では明らかにできなかった、デジタル

もっとみる
デジタル・トランスフォーメーション

デジタル・トランスフォーメーション

「内部統制評価基準 勝ち抜く会社の800のポイント」を活用した内部統制の仕組みづくりでは、内部統制に関わる組織経営のプロセスを8つの側面(カテゴリ)に分けて、質問を通じて具体的に仕組みに落とし込んでいきます。

 カテゴリー7.環境変化に合わせたイノベーションの実現について見ています。

 ICTを活用してイノベーションを実現します。

7.(8)最先端技術・ICTの活用・融合
 最先端技術・IC

もっとみる
変化を常態とする習慣づけ

変化を常態とする習慣づけ

「内部統制評価基準 勝ち抜く会社の800のポイント」を活用した内部統制の仕組みづくりでは、内部統制に関わる組織経営のプロセスを8つの側面(カテゴリ)に分けて、質問を通じて具体的に仕組みに落とし込んでいきます。

 カテゴリー7.環境変化に合わせたイノベーションの実現について見ています。

 最初に、経済産業省のレポートで、DX(デジタル・トランスフォーメーション)の概要と課題を確認しました。

 

もっとみる
イノベーションに関わる諸活動の評価・改善

イノベーションに関わる諸活動の評価・改善

 「内部統制評価基準 勝ち抜く会社の800のポイント」を活用した内部統制の仕組みづくりでは、内部統制に関わる組織経営のプロセスを8つの側面(カテゴリ)に分けて、質問を通じて具体的に仕組みに落とし込んでいきます。

 カテゴリー7.環境変化に合わせたイノベーションの実現について見ています。

 イノベーション活動を評価する仕組みをもち、活動を改善していきます。

7.(9)イノベーションに関わる諸活

もっとみる