見出し画像

違うの?両想い勘違いの3つの特徴とは?



違うの?両想い勘違いの3つの特徴とは?
「何だか良い雰囲気」と思いきや、実は両想いでなかったということもあります。「相手もきっと自分のことを好きなんだろう」と思いやすい行動なのですが、状況をしっかり把握しないと独りよがりになることも。

一見両想いに見えて実は、違う勘違いしやすい相手の行動とは?

勘違い1. LINEの返事が早くてマメ

「自分に気があるからLINEの返事が早くてマメなのではないか」と思いたいところですが、LINEの返信スピードは十人十色。真面目でせっかちな性格の人は、普段から一分でも早く返すことが習慣化されているかもしれません。

もしくは、遅れると失礼と考えていることもありえます。LINEのやり取りのスピードよりも、“実際会った時の様子”をしっかり見定めることが大切です◎。

実際、LINEのやり取りはマメではないけれど告白されて付き合ったというパターンもよく聞きますよ。

勘違い2. 目が合うことが多い

これも両想い勘違いの一種です。実は目が合う回数よりも、どれだけ相手が貴方のことをじーっと数秒単位で眺めているかが重要なんです。

「チラッと一瞬目が合った」という状態が何回も続いているから、両思いとは言い難いところ。そして、周りの様子に敏感に反応して目がキョロキョロ動く人も中にはいます。

好きな相手の目線や動きがどんな傾向があるのか普段からしっかり把握しておきたいですね。

関連の人気記事はこちら
付き合ってないのに見つめ合うなら両思い?目が合う時間が長い男女の恋を始める方法とは
タップすると移動します

両想い勘違い3. 大勢のいる前でいつも褒めてくる
髪を切ったらいつも早く気づいて褒めてくれる。一見嬉しいのですが、残念ながら誰に対してもフレンドリーなタイプで褒め慣れている可能性が考えられます。

もしくは、異性がどうやった喜ぶのか熟知している“女(男)慣れしているタイプ”かもしれません。実際、恋愛をすると好きな人を目の前にすると恥ずかしくていつもの自分でいられなくなる人達が多数派です。

だから、そう簡単には褒め言葉なんて出てこないんですよね。会う度にポンポン褒め言葉を言ってくるからと言って、あまり有頂天にならず冷静に見定めていきたいところ。

いかがでしたか?
是非、参考にしてみて下さい。
あなたの幸運を祈ります。
             gozaemon_haru

前回の記事はコチラ↓↓

⚫️⚫️⚪️⚫️⚫️⚪️⚫️⚫️⚪️⚫️⚫️⚪️⚫️⚫️⚪️⚫️⚫️

良かったら、いいねをお願いします。
フォローもお願いします
サポートも宜しくお願いしますm(_ _)m

⚪️⚪️⚫️⚪️⚪️⚫️⚪️⚪️⚫️⚪️⚪️⚫️⚪️⚪️⚫️⚪️⚪️

可能であれば、サポートをお願いします ʕ•ᴥ•ʔこのサポートいただいたお金は、子供のおやつ代にします。なので、ワンコインで構いません。よかったらお願いします。 今後も閲覧お願いします サポートしてくれた方には、大変感謝しています。本当にありがとうございます。