マガジンのカバー画像

考える人の本棚

4
本を読んで考えたことを纏めました。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【書評】脳は世界をどう見ているのか

【書評】脳は世界をどう見ているのか

どんな本?スマートフォンの先駆けとなる携帯情報端末「パームパイロット(PalmPilot)」を開発した起業家であり神経科学者でもあるジェフ・ホーキンスが、脳の仕組みを研究する中で辿り着いた「1000の脳」理論を一般向けに解説した本です。

本書は3部で構成されており、第1部で「1000の脳」理論を解説した後は、第2部〜3部で同理論に基づきそもそも知能とは何なのかといった本質や、AIの将来的な可能性

もっとみる
【書評】ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち

【書評】ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち

どんな本?本書は、ビジネスパーソンに向けた教養論の現状を批判的に分析する一冊です。「教養」が自己目的化し、ビジネスのスキルアップや自己価値の向上に使われている現代社会の息苦しさを、新自由主義・自己責任論の影響に焦点を当てて明らかにしていきます。

「教養の教科書」「本物の教養」「教養としての〇〇」といったタイトルの本が書店の棚を占める光景に対し得体の知れない違和感を感じている人は、その正体について

もっとみる