見出し画像

【勝手な税理士勉強日記】 '24.6.11

こんにちは、テツです。

ついに税理士の勉強を始めることにしました!しかし、参考書が届くまでまだしばらく時間がかかるようです。これでは、せっかくのやる気がしぼんでしまいそうですが、焦らずにいきましょう。

まず、少しでも勉強に役立ちそうなものを探してみました。そこで思い出したのが「ドラゴン桜」という漫画です。この漫画は、学問に対するアプローチや勉強法についてのヒントが満載で、やる気を引き出してくれる素晴らしい作品です。早速、古本屋に足を運び、買ってきました。やはり勉強に対する新しい視点が得られ、非常に参考になるので読んでみたいと思います。

とはいえ、今のところ手元に具体的な参考書がないので、できることは限られています。そこで、ネット検索を駆使して税理士試験についての情報収集を始めました。税理士試験の概要や試験科目の詳細などを調べてみると、どんな準備が必要か少しずつ見えてきます。

今日はその調べたことをまとめながら、今後の勉強計画を練る時間にしました。参考書が届くまでの間にできるだけの準備を整えて、しっかりとスタートダッシュを切りたいと思います。

勉強の道のりは長いですが、一歩一歩進んでいくことが大切ですね。それでは、次回の更新をお楽しみに!

テツ【勝手な事務所】

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

サポートしていただけたら、とてもありがたいです。