見出し画像

「Bass」と「Base」と「ベース」

8月ぶりのライブだった。

画像2

頻度が減ってもこうして誘っていただけることに感謝。そして声をかけていただけるのは見に来てくれるみなさんがいるから。

「大はいつも動員頑張ってくれてるからまたええイベント呼ぶわ!」と言ってもらえた。お客さんにも感謝。今日もありがとうございます。

8月のライブもそうだったけど、今日のライブも楽しかったというよりも、曲の一部に、曲を表現する装置の一つになったような感覚だった。もっともっとシンクロ率を上げていきたい。

セットリスト的には重くなりがちな曲が多かったのだけど、自我を抜いて、でも軽くなりすぎないように歌った。聴いてくれる人の感情を主役にできただろうか。できていたら嬉しい。

画像3

ライブで大切にしていることは「この人はこういう歌を歌って、こういうことをしに来たんだ」とわかってもらえるライブをすること。

今日は主催のKatsu-Udaがベーシスト二人組のユニットということで「ベース」という言葉をテーマにセットリストや内容を決めていった。

ベースという楽器は楽曲の土台を支える低音楽器だ。だから直感でベース=土台でライブを作ろうと考えていたのだけどどうやら楽器のBassと土台という意味のBaseはまったく起源が違うらしく、これは誤算だと起源を調べなおすところから始めた。

Bassはフランス語で「身分の低い」を表すbas、base(バース)が大母音推移という現象でベースという読み方に変わったりした過去を持っているらしい。

土台という意味のBase(ベース)はラテン語のbasisから来ていてふたつは全く別物なのに読み方が同じになってしまったりしてややこしいので、最終的にイタリア語で低音楽器を表すbassoに回帰する形でbas(バス)のsをふたつにしてBassという表記になったらしい。

なので今のBassには特に特別な意味はなく、純粋に低音楽器のみを示す言葉だったのだ。

それならどうやって「ベース」という言葉をテーマにしよう。そうだ、カタカナで「ベース」ならどちらの意味をとってもいいじゃないか。そう思ってカタカナについて調べてみたらもともとは漢文を和読するために当て字の一部を省略して使われ始めたとのことだった。

そこから日本語と外来語をつなぐバンバーグの卵のような存在として使われるようになっていったみたいだ。日本語と外来語の中間にある「曖昧」な言葉なのだなと思った。

そしてカタカナの中でも和製英語というのはさらに曖昧だ。例えば身近な例だと英語ではマクダーナルと発音するものがある。そう、マクドナルドだ。和製英語は日本人が外来語を元にオリジナルに作り直している言葉、日本語でも外国語でもない言葉なのだ。


日本人は「曖昧」が好きなのかはわからないけれど「曖昧」な部分が多いように思う。その裏付けをとりたくて民族性や鉄砲伝来のことについても調べてみたりした。すると物事をはっきり言わない理由なんかが少しずつ見えてきた。

アメリカはYes Noがはっきりしているけど、日本で生まれ育った僕らは土台に曖昧さを持っている。

そんな日本人が生み出したカタカナという曖昧な言葉でならBassもBaseも「ベース」にできる。二つの意味を同時に持たせることができる。そこに自分の曖昧な気持ちを書いた歌、それを受け入れた上で素直に自分の軸、土台を持って暮らしていきたいという曲を使ってセットリストを組んだ。

半端になって残念な結果になることも多いけど、曖昧だからこその面白さがある。曖昧だからこそできることだってある。僕らはベースに曖昧さを持っている。

そんな意味を持ってライブに臨みました。なにか届いていたらいいな。


今日はKatsu-Udaのカバーをさせてもらいまして、

画像1

意味もなく等身大…とはいかないものの1mのKatsu-Udaパネルを作っていきました。ネタをやりたいわけではなくて、1箇所裏切りが欲しいといつも思っているのです。「なにこれwww」というみなさんの反応、いただきました(笑)

これからも自分なりのベースを持って歌っていきます。

ありがとうございました。また見にきてください!

11/12(火)京橋Arc
セットリスト

1 僕のこころ
2 言わなくてもいい(音源未収録)
3 ノスタルジア(Katsu-Udaカバー)
4 Missing
5 水銀燈(音源未収録)



読んでくれてありがとうございます:-D

ここから先は「日記」や「話の元になった本やできごと」などちょっとしたおまけを書いています。


ここから先は

783字
・毎日更新noteのおまけ部分 ・ツイキャス配信の有料枠 &録画 ・お悩み回答コーナー が見れます。

・毎日更新noteのおまけ部分 ・ツイキャス配信の有料枠 &録画 ・お悩み回答コーナー が見れます。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よかったら投げ銭感覚でサポートお願いします:-)