五寸釘秀麿

自分の内側にあるものと外側にあるものを。

五寸釘秀麿

自分の内側にあるものと外側にあるものを。

記事一覧

ショートショート「孤高のテレワーク」

削りたての鉛筆を握りしめながら、僕の心は満たされていた。ようやく自分だけの時間を手に入れることに成功したのだ。 小さな和室で背筋を伸ばし、古びた座卓に向かい、ま…

五寸釘秀麿
9か月前
5

ガーデニングでの強迫

ウチの家は、西日が強い。 少し歩けば、西側には海が広がり、夕日の日差しを遮るような高層ビルもない。海といっても、白い砂浜が広がるビーチのような色気のあるものでは…

五寸釘秀麿
9か月前
4

台所での強迫

いつからだろうか。こんなにも強迫されるようになったのは。 今日も台所で炒め物を終えたとき、ヤツは強迫してきた。 今夜のメニューは、容易に作れて美味しいチーズデジ…

五寸釘秀麿
10か月前
ショートショート「孤高のテレワーク」

ショートショート「孤高のテレワーク」

削りたての鉛筆を握りしめながら、僕の心は満たされていた。ようやく自分だけの時間を手に入れることに成功したのだ。

小さな和室で背筋を伸ばし、古びた座卓に向かい、まるで小説家のような自分の姿に酔いしれていた。今にも爆発しそうなその感情を、目の前に広がる真っ白な紙にぶつけたかったのだ。

思い返せば、小説を書ける環境を作るまではそれなりに時間がかかった。職場の責任者を粘り強く説得して、自分の部屋で仕事

もっとみる
ガーデニングでの強迫

ガーデニングでの強迫

ウチの家は、西日が強い。

少し歩けば、西側には海が広がり、夕日の日差しを遮るような高層ビルもない。海といっても、白い砂浜が広がるビーチのような色気のあるものではなく、コンテナ船が出入りする無機質な港湾だ。

とにかく、夏場は西日が窓を突き刺す。だから、我が家では2年ほど前からグリーンカーテンを始めたのだ。

挑戦した植物の種類は、いくつあるだろうか。1年目は、アサガオと千成ヒョウタン。2年目は、

もっとみる
台所での強迫

台所での強迫

いつからだろうか。こんなにも強迫されるようになったのは。
今日も台所で炒め物を終えたとき、ヤツは強迫してきた。

今夜のメニューは、容易に作れて美味しいチーズデジカルビ。豚肉のこま切れとキムチ、醤油と酒、おろしニンニクをフライパンで炒めて、あとはピザ用チーズをかけて蓋をすれば出来上がる。

ちなみにウチのコンロは、ビルトインコンロのようなシャレたものではなく、台所のコンロ台に据え置きするタイプのも

もっとみる