【第50回】マラソン当日の朝は、寒ければこたつや布団にくるまろう!

今日は!市民ランナーの星です!主にマラソン初心者に向けて情報発信をしています。今回はマラソンの当日の朝は寒ければコタツや布団にくるまって温まろう!といったテーマです。

Q. コタツや布団にくるまってどうするの?
A. 体が冷えすぎないようにしましょう!

マラソン大会は冬に行われることが多く、朝はとても寒いです。起きてから体調を崩さないように、こたつや布団にくるまってゆったり過ごしましょう。

ただしコタツや布団にくるまって寝るわけではありません。マラソンのスタート時間までに体を目覚めさせることが大切です。

マラソン当日はだいたいスタートから4~5時間前に起きます 。そしてスタートの3時間前に朝食を食べ終わります。朝食の前後で体を冷やしてはお腹の調子を下してしまいます。家からスタートの会場まで行く時間まではコタツや布団にくるまって温まっておきましょう。排泄もうまく行くかもしれません。

ちなみに私はお腹を冷やすとすぐ下痢になってしまいます。あなたはそうならないように注意して過ごすようにしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?