見出し画像

節分に楽しみたい ふれあいあそび

保育士さん向け リズム遊び講師
ごろごろみかんです🍊


 節分とは??

節分という言葉には、
「季節を分ける」という意味があります!

昔の日本では、
春は一年のはじまりとされ、
特に大切にされていました。


節分は、
みんなが健康で幸せに過ごせますように
という意味をこめて、悪いものを追い出す日。

邪気祓いとして、「鬼は外、福はうち」と
言いながら豆まきをしたり、
恵方巻を食べたりします。 




赤ちゃんから楽しめる!
ふれあい 豆まき♪


お子さんをお豆さんに見立てて
豆まき遊びを楽しみますよ~!



♪絵本唱歌『豆まき』

おにはそと
ふくはうち
ぱらっぱらっぱらっぱらっ
まめのおと

おにはこっそり にげていく


おにはそと
ふくはうち
ぱらっぱらっぱらっぱらっ
まめのおと


はやくお入り 福の神


皆さん知っているお歌だと思います♪

このお歌にジャンプしてあげる動き
ピョンをつけると〜


赤ちゃんも喜びリズム感がUP!

大きくなってからは
タイミングを合わせる力もつけて
あげられる お歌に変身します♪


おにはそと(ピョン)
ふくはうち(ピョン)
ぱらっぱらっぱらっぱらっ
まめのおと(ピョン)


おにはこっそり にげていく(ピョーン)







触れ合いながら
リズム感を養い
揺れることで三半規管を刺激して
回転することに強いお子さんになります!



ピョンまではジャンプしないよーという
ルールを作ってあげると
3歳さんくらいからは
待つ力 タイミング力も育っていきますよ!


ぜひ楽しんでみてくださいね〜


ごろごろみかんでした♪



最後までお読みくださり
ありがとうございましたm(_ _)m


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?