見出し画像

ココロとカラダを立て直す

コロナ感染から約2週間弱経った。
熱は1週間前に下がったはずなのに、喉の痛みと咳がでるのは相変わらず。
息を吸おうとすると咳が出てくるので、人と会話することがつらい。
咳がちょこちょこ出てくるので、肺が痛くなっているし。
また時々だるさや目眩、倦怠感に近い症状が出て来ているので、まだ運動できるレベルまでは回復してないようだ。

味覚や嗅覚障害、及び怠くて動けないというような深刻な後遺症は今のところ出ていないけど、さすが猛威を振るった新型ウィルス、恐るべきといわざるを得ない。

キャリコン試験までもうすぐ1ヶ月を切るところなのに、急ブレーキがかかった感じがする。
特に先週1週間はほとんど寝てばかりだったので、机に向かう、もしくは参考書を読む週間が途絶えてしまい、取り戻すのも一苦労だ。

そのせいか、心が後ろ向き、もしくは自暴自棄になりかけている自覚がある。
でもそういうときこそ、中年の危機や転機の理論とか、今後に役立ちそうな理論を読んで自分を奮い立たせようとしている気がする。

落ちているメンタルと体力を取り戻すのは結構しんどい。でも、約1ヶ月、やるべきことをやって試験に挑みたいなあ、とおもう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?