マガジンのカバー画像

ノルウェーでの子育て日記

10
2021年にオスロのUllevål病院にて出産。妊娠中のノルウェーでの情報収集に苦労したので、もしどなたかの役に立てば!最近は保育園事情を中心に記録しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

1ヶ月間の夏休みの記録(と、保育園の重要性について)

1歳半の子供が通う保育園の夏休み(つまり5週間の自宅保育)を終え、心身ともに疲弊していたここ1〜2週間。1ヶ月間の夏休みについての記録です。 (noteがしばらくご無沙汰だったのも、夏休みに起因しています。) 1ヶ月の夏休み ノルウェーでは、どの保育園でも3週間(我が子の通う保育園はプライベート故に1ヶ月)の夏休みがあります。 当然のごとく、親も年間3週間の休暇があるので、「両親とも仕事が休みなら保育園いらないっしょ!」というわけです。はい、その通りです。 ただ、理屈

海外出産・育児 日本で購入したものリスト(妊娠中〜生後半年)

ノルウェーで出産するにあたり、一時帰国中に日本で購入したり、送ってもらったものを紹介します。 これから出産される方の参考になれば幸いです。 ノルウェーでも一通りの育児用品は揃います。そこまでこだわりがなければ、すべてノルウェーで揃えても、そこまで問題はないような。 けれども、かゆーいところに手が届くような便利グッツは、日本の方が遥かに修羅も豊富で、品質も優れていました。 日本で購入したもの・授乳ケープ  ノルウェーは公園やカフェなど公共の場所でも、臆せず隠さず授乳する文化

ノルウェーの気楽すぎる保育園行事&保護者面談

先週、1歳の子供が通う保育園で、サマーパーティーなる行事と保護者面談がありました。 「ほんと、気楽でいいよね」っていう結論です。 一大行事のサマーパーティー 子供の通う保育園では、年に数回、保護者を招いたイベントがあります。 今までは旅行のタイミング等が重なり不参加でしたが、今回初めて参加することに! イベントの2週間前に、保育園の連絡アプリを通じて、招待状が届きました。 内容は、以下の通り。 6/15 15:00-16:30に、保護者の方をサマーパーティーに招待し

ノルウェー流 1歳児との生活ルーティーン&日本に帰ったらどうしましょう問題

本当にこれがノルウェー流なのか?という疑問はさておき、現在の生活ルーティーンを記録します。 オスロという小さな都市の構造上、そして子育てに寛容なお国柄、とーっても暮らしやすい日々を過ごしています。 日本に帰国したら、同じような生活はできないだろうと思う反面、なんとかこういった暮らしが続けられないか、と考えています。 1歳児&夫&私のスケジュール06:00 起床 本当はこんな時間に起きたくないですが、子供が目覚めるので何となく一緒に起きます。大人のベットの上で子供を遊ばせ、

ノルウェーと日本のジェンダー観の違いが及ぼす、子育ての違い

本日、興味深いウェビナーがあったので参加しました。 ノルウェーがどのように現在のジェンダー状況を実現したか学び、日本の現状と比較することで、日本を変える政策提言を行うことが目的のウェビナーです。 ノルウェーで子育てをして、「なぜ日本はこんなに不自由なの?」と思うのですが、その理由が少しわかりました。 今回はウェビナーの内容を一部抜粋し、考えたことをまとめます。 ジェンダー観が及ぼす、日本の子育てノルウェーと比較して、日本で子育てがしにくい理由って沢山あると思うのですが、やは

ウクライナ侵攻から考える、ノルウェーの幼児教育

先週、1歳の子供が通う保育園からウクライナ情勢に関するニュースレターが届きました。共有されたリンクも秀逸ながら、ノルウェーの子供に対する対応方法が素晴らしいなと思ったので、記事にしています。 突然の保育園からの連絡何の前触れもなく、保育園から以下のような連絡がきました。
ノルウェー語→英語→日本語、という順で翻訳しているので、必ずしも正しい理解ではないかもしれません。 この世界は、冬休み(※1)前までとは少し異なり、多くの人にとって恐ろしく、残酷なものになっているかもしれ

驚!新!珍!ノルウェーの保育園でのお話 7選

先日ノルウェーの保育園について書きましたが、今回は、保育園生活で驚いた話をまとめます。ちなみに過去の記事はこちら↓ 1. マイナス10度でも外でお昼寝!噂には聞いていましたが、どんなに寒くとも子供を外で昼寝させる、というのは本当でした。 首まで隠れる帽子をかぶり、暖かい服を着て、防寒性の高いダウンの寝袋にくるまり、自分のストローラーの中で寝かされます。 保育園の先生曰く、「外で寝て子供の気管支を鍛える」「新鮮な空気を吸わせる」のが目的とのこと。(その割にノルウェー人めっちゃ

日本よ見習え!ノルウェーの保育園事情

数ヶ月前から子供が保育園に通い出したので、その記録です。 親に優しいノルウェーの保育園に慣れた今、日本に帰国してやっていけるのか、不安しかありません。 保育園申込〜入園までの流れノルウェーでは子供の生まれ月によって、いつから保育園に入れるか、おおよその時期が決まっています(1歳〜1歳7ヶ月が一般的)。 我が家は順当にいけば、2022年3月入園申込→2022年8月入園(生後1歳7ヶ月)の予定でした。しかし友人から「空きがあれば早く入れる可能性もあるから、入園申込をしてみたら?

ノルウェー オスロでの出産記録(入院編)

ノルウェー オスロでの出産記録です。 私が出産したのは2021年の1月。オスロ市内にある Ullevål sykehusにて出産しました。1月はオスロもロックダウンされ、まさに世間は新型コロナウイルスに振り回されている真っ只中。出産も影響受けまくりでした。 スパルタな入院生活日本の出産事情を詳しく知らないのですが、ノルウェーでの出産を一言で表すなら、それは「スパルタ」。 手厚くケアしてくれる日本の病院を想像していると、少し面食らうかもしれません。友人から事前にオスロでの

ノルウェー オスロでの出産記録(入院時の持ち物編)

オスロ市内にあるUllevål病院で出産した際に、持って行った&持っていけばよかったものリストです。 この記録がいつか誰かの役に立てれば幸いです。 必須アイテム・ママ用の衣類(パジャマ、下着) 出産の際に着るガウンは貸与されますが、出産後に病院併設のホテルに滞在する間に着る衣類は必要です。 ・スリッパ ホテル内のレストランや売店、ナース室等、部屋から出る際に利用していました。あると何かと便利です。 時たまレストランで、洋服はパジャマなのに、靴はごっっっついスノーブ