見出し画像

COTEN RADIO番外編に登場した鷹鳥屋明さんの生き方から学んだこと


水曜日はPodcastからの気付きを


今日もCOTEN RADIOから得た気付きや学びを、
つらつらと書き記していきたい。

今回取り上げるのは、
中東で1番有名な日本人・鷹鳥屋さんが登場した、
番外編三部作である。

(後編がうまく添付できず…前編のみの添付とした)


◼️番外編も面白いCOTEN RADIO


先週の水曜日も使ったセリフ


COTEN RADIO史上初めてか?
と思われる番外編で3回の放送をした伝説の回である。
(最近聴き始めたライトリスナーなのに勝手に言う)

樋口さん、深井さん、ヤンヤンさん、
いつもの御三方と鷹鳥屋さんの相性もバッチリで、
本編では見えないはっちゃけた感じもあり、
笑いを堪えるのに必死であった。

というのも、
この三部作を聴いていたのは、
家族で移動する車の中であり、
2歳の娘や0歳の息子が寝ているところだったからだ。

私はCOTEN RADIOを全て聴いたわけではないが、
放送禁止用語や内容を隠す際に使用される
『ピー』音は初めて使われたのではないだろうか。
(番外編は全て聴けていないが本編はオスマンまで拝聴)

ちなみに番組内容を引用する。

(前編の内容)

【今回の内容】大物ゲスト、コテンラジオに来訪!/ぜひYouTubeで観てください(笑)/エルサレムとガザで働いてました/サウジアラビアを語ります/ジャパンアニメを中東へ/寿司は蛮族の食べ物?/巨大肖像画はだめ!/コーヒーと雨でテンションア・ガ・ル!/モロッコ王族と友だちだ/

(中編の内容)

【今回の内容】西洋はクソ田舎/産業革命で調子に乗る西洋/西洋がボコボコされるのはスカッとする/現実論の宗教と理想論の宗教/ケマル・アタチュルク、まじカッコいい/イスラム奴隷戦士は仮面ライダー?/3rdアルバム理論/内部抗争のための人材導入が始まったら終わり/中東で一番有名な大分人、爆誕/

(後編の内容)

【今回の内容】午後2時で終わる公務員勤務/消費税15%爆上がり/驚くべき公務員の初任給/石油王はいません!/イケメンすぎるハムダン殿下/なぜ宗教警察の権力を削ぐのか?/サウジの若者のお洒落すぎるナンパスタイル/結婚はバクチ/一夫多妻は流行らねえ/ムスリム女性の権力向上/王家の方、コテンに出資しませんか?/


◼️鷹鳥屋さんの話を知って


鷹鳥屋さんの存在を初めて知る


お恥ずかしい話であるが、
この放送で鷹鳥屋さんの存在を初めて知った。

放送中にもあったが、
日本の歴史教育が自国史と西洋史が中心であり、
イスラム圏の歴史は学ぶ機会が少ない。

そんな中、イスラム圏の歴史に興味を持ち、
大学も筑波大学に進学して歴史を専攻。

興味を持ち続け、主体的に楽しみ学び続けた結果、
今の鷹鳥屋さんに至るのだろう。

とまぁ、お会いしたこともないのに、
そしてまた、初めて知ったのに、
知ったような口で語ってしまった。

決してそんな風には思っていない。

むしろこんな生き方をしてみたいと思わせてくれる、
鷹鳥屋明さんに尊敬の念を抱いていた次第である。

鷹鳥屋さんの記事を添付したが、
多様な生き方が認められつつある昨今、
こうした生き方を多くの人に知ってもらいたい、
そんなことを感じた。


◼️釜石コンパスに携わって


令和2年10月17日にも講師の1人として参加予定


以前も紹介したことがあったと思うが、
かまいしの高校生のキャリア支援事業である、
釜石コンパスに講師として呼ばれる機会がある。

ここで高校生と話していると、
進路だったり、人生だったり、生き方だったり、
そうした迷いを抱えている生徒が多いなぁ、と感じる。

自分自身も、高校生の時にはそんなもんだったし、
学生のうちは皆そんなもんだろうとも思う。

以前、釜石コンパスに参加して気付いたことを、
はてなブログに書いた。

インターネットでどんな情報も手に入れられるのに、
情報との出会いのキッカケや接点がない、
という問題点が依然としてある気がする。

鷹鳥屋さんの生き方は、
多くの高校生にとって、
いや、大人も含めて、たくさんの人に、
夢や希望をもたらすものになるだろう。

そんなことを思った。

10月17日の釜石コンパスでは、
鷹鳥屋さんのこともお話しできればと思っている。

自分が興味を持つことを見つけ、
学びの楽しさを感じながら、
継続して行動していくことの大切さだったり、
自分の内なる声を聴きながら、
人生を歩んでいくことの大切さを伝えていきたい。


こんなポンコツな私ですが、もしよろしければサポートいただけると至極感激でございます😊 今後、さまざまなコンテンツを発信していきたいと思っておりますので、何卒よろしくお願いいたします🥺