見出し画像

「痩せる・引き締める為の有酸素運動」



こんにちはSHOMABLOGです😌

今回は、「痩せる・引き締める為の有酸素運動」
と題しウォーキングなどといった有酸素運動の
お勧めタイミングについて綴っていきたいと
思います。


では早速記事に参ります! 



【有酸素効果を最大限に発揮するタイミング】

画像1


お勧めタイミングとしては2つあります。

★起床直後

★無酸素運動後(筋トレetc)


詳しくみていきましょう✏️


 起床直後
   ↓
起床後では胃内の物は消化され空腹状態にあります。
(※最終の食事から2〜5時間経過している場合)
空腹状態で有酸素を行う事で身体は運動エネルギー
を脂肪として脂肪燃焼に働きかけます。


無酸素運動後の有酸素
    ↓
無酸素運動(筋トレex)直後では既に脂肪燃焼
サイクルに突入しており、ここで+αとして有酸素
を追加する事でより脂肪燃焼効果が期待できます。

⚠️注意点】
脂肪燃焼サイクルに突入している状態で有酸素を長時間行うと筋分解促進、疲労蓄積など翌日に影響する可能性もありますので何事もやり過ぎには注意が必要です。 


上記の中でも僕のお勧めとしては起床直後の有酸素です!

起床直後の有酸素で脂肪燃焼効果を高める他に
運動後では頭がスッキリするので1日のモチベーションを高く維持した状態で仕事や家事に取り組む事ができます!


【運動時間・負荷を変える】

画像2


ヒトは恒常性動物であり一定量の負荷に慣れると
自然とその状態を維持しようと働きかけます。
この状態が慢性的に続く事で停滞期となります。

この様な停滞を打破する上で大事なのが、
運動強度を変えて違った刺激を脳に認知させる
事になります。

例 .  

  「平坦な道を10分歩く」

  「坂道を10分歩く」


  上記では「歩く」という点では共通して
      いますが、動作に伴う筋活動や負荷量が
      違ってきます。

  特に坂道では平地歩行と比較し、対象筋の
      活動が大きくなり、平地歩行よりも消費
      カロリーは大きくなります。

  この様に、一定の負荷量に慣れた際には
      運動強度を少しだけ上げる事で新鮮な刺激を
      脳内に送り適宜身体に順応させる事が停滞期
      を打破する上で重要になります!



【今回のまとめ】

〜有酸素運動を取り入れるタイミングについて〜

・起床直後

・トレーニング後

※中でもオススメは起床直後です。

今回は、有酸素運動を取り入れるタイミング
について簡単に綴ってきました。

ダイエットを試みて有酸素運動中心のメニューを
組んだ場合直ぐに停滞してしまうのは事実です。

この様な遠回りを回避するべく、筋トレなどの
無酸素運動と併用して行う事で有酸素運動の効果
は十分に活きてきます。

是非一度、お時間の余裕のある時にやってみてください😊

※これらの情報は僕の経験を基に綴ったもの
   となり個人差があります。


最後までご覧頂きありがとうございました!
この記事が良かったと思いましたら「いいね」
「コメント」の方も是非宜しくお願い致します
🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?