管理職の社外メンターサービス『Good Team』マガジン

あなたのマネジメントを、より質の高いマネジメントへと変革していく、管理職のための社外メ…

管理職の社外メンターサービス『Good Team』マガジン

あなたのマネジメントを、より質の高いマネジメントへと変革していく、管理職のための社外メンターサービスです。 noteでは、管理職がGoodなチームをつくるための、変化や成長のきっかけ、お役立ち情報をお届けします。 サービスサイト:https://goodteam.jp

最近の記事

部下育成と自己理解から組織を強くする!中間管理職の成長戦略を共に描く【Good Teamメンター紹介#今井 俊文さん】

「Good Team」では、管理職のお悩みや置かれている状況を踏まえ、まずは、管理職である皆さんが自分らしくイキイキとリーダーシップを発揮できるようになることで、メンバーのパフォーマンスを高めて働きがいのあるチームで成果を出せるよう、管理職の社外メンターサービスをご提供しています。 今回は、Good Teamに在籍している多様なバックグラウンドを持っているメンター陣が、日頃どんな想いで管理職の皆さんと向き合っているのか、大切にしている価値観や関わり方などをお届けできればと思

    • マネジメントを楽しめる心とカラダを整える3Days朝活レポート【管理職の心と体のケア】

      今回は、管理職の社外メンターサービス「Good Team」の新しい取り組みとして初開催した、管理職の心と体のケアプログラムの事後レポートをお届けいたします。 1.管理職の心と体のケアプログラムを開催した背景管理職の皆さんがよりGoodな自分で笑顔で過ごすには、Good Teamとして何ができるだろうと考えており、キャリアを考える上で、大前提、心と体を大切にすることが大事だと常々感じていました。 いつかそんなプログラムを開催できたらと思っていた矢先に、脳と体の繋がりに詳しく

      • 第1回管理職交流会開催!【Good Team Community(β版)活動報告】

        管理職の社外メンターサービス「Good Team」では、サービスリリースから5周年を記念いたしまして、管理職仲間と一緒に、自分とマネジメントの成長を楽しむコミュニティ「Good Team Community β版」を2024年6月10日にリリースしました! 今回は、2024年7月23日(火)に行った第1回管理職交流会の様子をお届けいたします! 1.どんな方が参加しているの?マネジメント経験年数、役職、職種など幅広い方々にお申し込み・ご参加いただきました! また、全国各地か

        • 中間管理職/若手女性キャリアの伴走者!視点と行動の大変革で成長の後押しを実現【Good Teamメンター紹介#三神 良子さん】

          「Good Team」では、管理職のお悩みや置かれている状況を踏まえ、まずは、管理職である皆さんが自分らしくイキイキとリーダーシップを発揮できるようになることで、メンバーのパフォーマンスを高めて働きがいのあるチームで成果を出せるよう、管理職の社外メンターサービスをご提供しています。 今回は、Good Teamに在籍している多様なバックグラウンドを持っているメンター陣が、日頃どんな想いで管理職の皆さんと向き合っているのか、大切にしている価値観や関わり方などをお届けできればと思

        部下育成と自己理解から組織を強くする!中間管理職の成長戦略を共に描く【Good Teamメンター紹介#今井 俊文さん】

          女性管理職が直面する壁と乗り越え方【ウェビナーレポート】

          本日はウェビナーレポートをお届けします。 Good Teamでは管理職のみなさん、管理職育成に力を入れている経営者や人事の方に向けて月1〜2回ウェビナーを開催しています。 1.ウェビナー概要「インポスター症候群(※)」という言葉があるように、一般的に、女性は優秀であっても男性と比較すると自信を持ちづらく、自身を過小評価すると言われています。 実際、日経xwomanが2022年10月-11月に行った「女性のキャリア意識調査」に回答している女性管理職944名の回答結果からも女

          女性管理職が直面する壁と乗り越え方【ウェビナーレポート】

          管理職向けコミュニティβ版の無料会員募集!

          管理職の社外メンターサービス「Good Team」では、管理職の方々が楽しく笑顔で過ごせる毎日を提供したいと思い、管理職向けのコミュニティを立ち上げることにしました! こちらのコミュニティは、正式リリース前のβ版となります。 参加くださった方々が求めることやコミュニティがどんな環境であれば嬉しいかなどヒアリングさせていただき、皆さんとともにコミュニティを作り上げていきたいと考えています! 1.コミュニティを始める背景日頃お会いする管理職の皆さんの置かれている状況やお声から

          管理職向けコミュニティβ版の無料会員募集!

          女性・次世代管理職/セカンドキャリアに悩む方の伴走者!自分の未来が楽しくなるキャリアを実現する【Good Teamメンター紹介#岡村 真弓さん】

          女性ならではの体やホルモンバランスの変化や結婚・出産・育児・介護などのライフスタイルの変化に伴って、今後のキャリアへ漠然と不安を感じる方も多いのではないでしょうか? また、40代後半から退職後のキャリアを見据えて、自分がどうなっていきたいのか、何がしたいのかセカンドキャリアへの悩みが尽きない方もいるのではないでしょうか? 「Good Team」では、管理職のお悩みや置かれている状況を踏まえ、まずは、管理職である皆さんが自分らしくイキイキとリーダーシップを発揮できるようにな

          女性・次世代管理職/セカンドキャリアに悩む方の伴走者!自分の未来が楽しくなるキャリアを実現する【Good Teamメンター紹介#岡村 真弓さん】

          “年上部下”のマネジメントはなぜ難しいのか?【ウェビナー レポート】

          本日はウェビナーレポートをお届けします。 Good Teamでは管理職のみなさん、管理職育成に力を入れている経営者や人事の方に向けて月1〜2回ウェビナーを開催しています。 1.今回のウェビナー概要現代の日本は、少子高齢化社会の加速により、労働人口が減少し続け、組織の人手不足は深刻に。その中、高齢者雇用安定法で定年の年齢引き上げや、定年後の再雇用の増加で、組織の高年齢化が進み、現代の管理職には年上部下マネジメントのスキルが必須となりつつあります。 ”年上部下”が持つ現在の立

          “年上部下”のマネジメントはなぜ難しいのか?【ウェビナー レポート】

          Z世代の即戦力化を促す育成方法【ウェビナー レポート】

          本日はウェビナーレポートをお届けします。 Good Teamでは管理職のみなさん、管理職育成に力を入れている経営者や人事の方に向けて月1〜2回ウェビナーを開催しています。 1.今回のウェビナー概要4月、新入社員が増える時期だからこそ、多くの管理職から聞こえてくるZ世代との関わり方や教育方法へのお悩み。今回は、「部下育成の教科書」著書であり、ビジネスパーソンの成長ステージとその成長促進の方法をまとめた「トランジション・デザイン・モデル」の研究・学会発表の経験を持つ山田直人さん

          Z世代の即戦力化を促す育成方法【ウェビナー レポート】

          組織成果が向上!メンバーの能力を引き出す管理職の「自分らしいマネジメント」を実現する【Good Teamメンター紹介#谷内 真裕さん】

          管理職になると、自分のマネジメントスタイルや部下との関係で悩んでも、なかなか気軽に相談できる先がなかったり、そもそもご自身の今後のキャリアに行き詰まりを感じ、モヤモヤ立ち止まる経験がある方も多いのではないでしょうか? 「Good Team」では、管理職のお悩みや置かれている状況を踏まえ、まずは、管理職である皆さんが自分らしくイキイキとリーダーシップを発揮できるようになることで、メンバーのパフォーマンスを高めてチームが笑顔の(働きがいのある)チームで成果を出せるよう、管理職の

          組織成果が向上!メンバーの能力を引き出す管理職の「自分らしいマネジメント」を実現する【Good Teamメンター紹介#谷内 真裕さん】

          チームの提案が増加。挑戦できるチームに変化できた!【クライアントインタビュー#国立大学理系研究機関研究推進室 ファンドレイザー 里本裕規さん】

          メンターセッションで、自己肯定感を高めながらメンバーとのコミュニケーション上での「解釈の変容」に挑戦され、自分の心理的安全性を自ら作ることに成功された里本裕規さん。 自分を変えることで、活発に行動できる組織へと変化させ、アイディア出しや活動しやすい組織環境を作ることで、新規事業提案数やチャレンジ量が圧倒的に増えました。仕事以外でも自分の可能性に挑戦し続けています。 メンターセッションに期待していたこと自分を客観視することで、自分では認識できない思考の癖を知りたいと思っ

          チームの提案が増加。挑戦できるチームに変化できた!【クライアントインタビュー#国立大学理系研究機関研究推進室 ファンドレイザー 里本裕規さん】

          メンバーとの関係性が変化!チームの心理的安全性向上で仕事の効率UP【クライアントインタビュー#人材系ベンチャー企業 黒沼知咲さん】

          女性管理職として、人材系ベンチャー企業で新卒採用の責任者をされている黒沼さん。Good Teamの管理職コーチングを受けたことで、ご自身の現在地点を俯瞰して把握され、ご自分の価値観だけで周囲の人や物事の判断をしていたことに気づきました。同時に、周りから活かされていることに感謝の気持ちが強くなり、周囲への視点の持ち方が変わったことで、関係性が変化し、仕事の効率が上がったことを実感されています。 メンターセッションに期待していたこと会社以外のバイアスのかからない第三者と、客観的

          メンバーとの関係性が変化!チームの心理的安全性向上で仕事の効率UP【クライアントインタビュー#人材系ベンチャー企業 黒沼知咲さん】

          ビジョンが明確に。意思決定とチームの挑戦が加速!【クライアントインタビュー#株式会社メルカリ 中村武士さん】

          ビジョンが明確になり、リーダーとしての意思決定と挑戦が加速。 自分自身と、メンバーとの関係性を信じて、挑戦する大切さに気づいた。メルカリ以外にも、ライクパスの代表取締役としても経営・マネジメントされている中村さん。Good Teamのメンタリングを受けたことで、リーダーとして今後のビジョンを定め、自身の言葉で提示することができるようになりリーダーとしての意思決定が加速。さらに、挑戦することの大切さに気づかれ、自分の今までの経験やスキル、会社のメンバーや友人たちの力、彼ら彼女

          ビジョンが明確に。意思決定とチームの挑戦が加速!【クライアントインタビュー#株式会社メルカリ 中村武士さん】

          部下の自主性が育つ「組織ビジョン」とは? 〜ビジョンがないを卒業するヒント〜

          ログミーbizにて、部下の自主性が育つ「組織ビジョン」とは? について連載させていただきました。 「部下がなかなか自主的に動かない」 「せっかく採用しても早期離職してしまう」 といった組織課題を持つ管理職の方や人事・経営者の方に向けて、 より自律的に働く組織につながるための方法を解き明かしていきます。 本記事では、ティール組織の第一人者のNatural Organizations Lab株式会社 共同創業者の吉原史郎氏と株式会社Hitoiro代表取締役の山田聖子氏が、現場

          部下の自主性が育つ「組織ビジョン」とは? 〜ビジョンがないを卒業するヒント〜

          即実践できる!新人が即戦力化する4つの承認方法で信頼関係をつくる【部下コミュニケーションTips #1】

          みなさん、こんにちは! 4月から新卒新入社員や新しい中途メンバーが増える時期かと思います。 今回は、即実践できる新メンバーとのコミュニケーションの取り方におけるポイントやコツをご紹介していきます。 マネジメントが知っておくべき信頼関係構築に大切な【存在承認】と【行動承認】存在承認、という言葉をご存知でしょうか? 世の中的に、 良いところを褒めて伸ばそう! 心理的安全性の高いチームを作ろう! のような言葉が飛び交っていますが、 では具体的にどのようにするのか?という部分

          即実践できる!新人が即戦力化する4つの承認方法で信頼関係をつくる【部下コミュニケーションTips #1】

          ワークエンゲージメント向上へ! 強固なビジョンは、メンバーを巻き込むリーダーシップを強化する【リーダーの成長事例 #4 】

          管理職のためのメンタープログラム Good Teamの新サービス「チェンマネBOOTCAMP」は、先行きの不透明なVUCA時代に、「チームの笑顔と成果を引き出すリーダー」へ進化するためのプログラム。 他社の管理職と4人グループになって3ヶ月間、リーダーシップ向上にチャレンジします。 第4回目では、杉並PARK在宅クリニックの​院長で、医師として活躍する田中公孝さんの、”ビジョンで周囲を巻き込み変革を加速するリーダー”への成長秘話をご紹介します。 チェンマネBOOTCAM

          ワークエンゲージメント向上へ! 強固なビジョンは、メンバーを巻き込むリーダーシップを強化する【リーダーの成長事例 #4 】