見出し画像

7.24 ~東北の魅力・暮らし大発見!~東北移住&つながり大相談会/イベント紹介

東北6県の自治体・団体が出展する移住イベントをご紹介します。
福島県からは県の総合窓口の他、各市町村の出展もございます。
東北地方での移住をお考えの方はぜひご参加ください。

\出展数過去最大!/
東北6県の自治体・団体が大集合!

自治体や地域の担当者が、東北の多彩な魅力・多様な暮らしをご当地自慢!東北で暮らしたい、つながりたい、移住に興味がある…。東北の魅力ある地域との出会いをぜひ見つけてください!
暮らしや仕事、住まいのことなど、地域の移住担当者と直接お話できますので、具体的に移住を検討中の方はもちろん、移住に興味を持ち始めたばかりという方も大歓迎です。
入場無料・申込不要ですので、地方暮らしや移住にご興味のある方はぜひご参加下さい!

★チラシのデータはこちら(PDF)
・表面(イベント概要)
・裏面(自治体紹介、トークゲスト紹介など)

出展自治体・団体<過去最大級の出展数!>
青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県

▼出展自治体・団体はこちら

\各種SNSでも随時お知らせします/
Facebook:@furusatokaiki
Twitter:@furusatokaiki
Instagram:@furusatokaiki

プロに聞く!東北暮らしのお金セミナー(12:15 ~13:00)
第一部:東北在住FPが教える!東北移住&暮らしのお金計画
“移住するまで”“移住後の暮らし”で気になるお金のこと、地域をよく知る東北在住ファイナンシャル・プランナーが、教えます!

〈ゲスト〉粟原 良明さん【青森県青森市】
ライフプランニングフォース ファイナンシャル・プランナー(CFP®認定者)
FPとして、各企業・団体・専門学校にてライフプランやお金の知識を伝えるセミナー講師として活動中。長期を見据えた資産形成を得意分野とし、生命保険、家計の見直しなど、相談者目線を心掛けている。
自身もUターン経験者で、20代を過ごした東京を離れ青森県に移住。RABアナウンスセミナー二期生、あおもり立志挑戦塾五期生として、青森県で暮らすための人とのつながりを大切にしている。現在は青森市で生活し、子供2人の4人家族。
移住とお金に関する講演会などにも多数登壇。プライベートや仕事など、生活と自然が上手くバランスの取れた東北在住の経験を活かし、地方で暮らすためのお金について、わかりやすくお伝えします。

第二部:東北在住「福島県住みます芸人」のリアル家計簿診断
ーファイナンシャル・プランナー 粟原 良明さんが診断&アドバイス!ー

〈ゲスト〉福島県住みます芸人:ぺんぎんナッツ【福島県郡山市】
いなの こうすけさん【左・福岡県出身】
中村 陽介さん【右・千葉県出身】
吉本興業東京本社所属のお笑いコンビ。東京NSC7期生。
2011年4月より「あなたの街に住みますプロジェクト」に自ら立候補して福島県担当となり、郡山市に移住。東日本大震災の直後の着任であり、最初の仕事はとみおかおだがいさまFMのパーソナリティであった。また、震災(原発事故含む)の除染・復旧作業への従事やボランティア活動などにも取り組んだ。
ともに福島県出身ではないが、現在ではすっかり「福島のタレント」として、地元のテレビやラジオでレギュラー番組を持ち活躍。いなのこうすけさんは、今年5月に福島の女性と結婚されたばかりの新婚さん。中村陽介さんは、もうすぐパパになられる予定と、福島県でお笑いだけでなく人生のステージをまい進中。

出展団体ご当地自慢!(11:30/13:15/15:00)
東北と言っても地域の魅力は千差万別!
「わがまちをぜひ知ってほしい!」出展団体が“うちのイチオシ!ご当地自慢”を全力でPRします!
●11:30 ~12:00
●13:15 ~13:45
●15:00 ~15:30

皆さまのご来場をお待ちしております!

日程2022/07/24(日)開催時間11:00-16:30開催場所東京交通会館12階 カトレアサロン(東京都千代田区有楽町2-10-1)
アクセスはこちら参加費無料参加自治体・参加団体===出展自治体・団体===
▶青森県
ー青森県(総合相談)、青森県(就農相談・地域おこし協力隊)、青森県(UIJターン就職相談)、青森県(起業・創業/IT就業相談)、青森市、弘前市、ひろさき農業総合支援協議会、八戸市、つがる市、上十三・十和田湖広域定住自立圏、三戸町、五戸町、田子町、南部町、新郷村

▶岩手県
ー岩手県、盛岡市、宮古市、大船渡市、花巻市、一関市、釜石市、二戸地域、八幡平市、奥州市、雫石町、葛巻町、住田町、山田町、野田村、一戸町

▶宮城県
ー宮城県、石巻市、気仙沼市、白石市、角田市、登米市、栗原市、東松島市、宮城おおさき移住支援センター、丸森町、女川町、南三陸町移住・定住支援センター

▶秋田県
ー秋田県、秋田県農林水産部農山村振興課、秋田市、能代市、大館市、男鹿市、鹿角市、由利本荘市、北秋田市、にかほ市、八峰町、美郷町、羽後町、秋田県事業承継・引継ぎ支援センター

▶山形県
ー山形県、山形市、鶴岡市、酒田市、新庄市、寒河江市、村山市、天童市、東根市、河北町、朝日町、真室川町、鮭川村、白鷹町、飯豊町、遊佐町

▶福島県
ー福島県(総合窓口)、福島県(地域おこし協力隊)、福島市、伊達市、二本松市/ゆうきの里東和ふるさとづくり協議会、本宮市、田村市、白河市、喜多方市、南相馬市、いわき市、三春町、石川町、矢吹町、会津美里町、金山町、只見町、浪江町、富岡町、湯川村、葛尾村、県北地方振興局、県中地方振興局、県南地域移住・定住相談所ラクラスしらかわ、会津地方振興局、ふくしま12市町村移住支援センター

※追加・変更などの可能性があります詳細詳細は決まり次第お伝えします。お申し込み不要(会場へ直接ご来場ください)お問い合わせ認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 事業部
メールアドレス:event3@furusatokaiki.net
電話番号:03-6273-4415
担当:小林その他感染症対策を実施した上で企画・運営をします。感染症拡大の状況により、内容の変更や中止等になる場合があります

https://www.furusato-web.jp/event/398207/#sanka

詳細は下記より☟


GOOD LOCALでは個別相談会を毎月開催中です!

オンラインでの相談も可能ですので、移住や起業についてのご相談お待ちしております!

GOOD LOCAL!では今後も、福島県で新しいことに挑戦したい方や起業に関心がある方を対象にイベントや交流会を企画して参ります!

各種SNSのフォローよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?