見出し画像

ミラノサローネmoroso 2019テーマはファミリア

こんにちはテンプラです。

moroso。日本語的にはモローゾの様です。ずっとモロソと呼んでました恥ずかしい。。
改めてモローゾ。

今回はIngoMaurerの照明メーカーとコラボでやってましたね。
斬新な照明と花柄生地のソファーJoshが目立ちました。トレンドの植物柄または今風だとボタニカル柄というかな。
他社でも色々見られた表現ですね。

でも、私が好きなのはここに写るLowTable net。
デザイナーはBenjamin Hubert。
ネット状のデザインで素材はレーザーカットされた炭素鋼らしい。人の印象で、時には固形に又は透過したようにも見えます。この邪魔にならない存在感、でも良く見ると素敵なインテリアがグッド。

欲しい。ネットでざっくり調べたら小さいもので18万。。んーー。。。
熟考中(゚д゚lll)

他社の記事でも書いてますが、今回はファミリアというテーマで優しく温かみのある印象、普段通りのインテリアがテーマの様。
確かにベージュ、アイボリー、ライトグレー、ピンクなど淡い色をベースに組み立てた印象はあります。

が、、morosoじゃないけど、数年のトレンドはそんな感じですな。
そこに合わせた感じかな。

フォーリサローネでも、morosoショールームでDieselとコラボ展示してたらしいから今度行こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?