見出し画像

天橋立ビューランドと夕飯


この日はあまりにも暑かった‼️
もう疲れちゃって。
お茶しにカフェに入りました。
とにかく座りたかったんです。
疲れたので甘いものまで食べたくなっちゃいまして。

その次はまたリフトに乗って天橋立ビューランドへ。
こっちも景色がいい✨

暑すぎてビューランドでは遊ばず。
また直ぐにリフトに乗って下山。

今度は現地のサイダーを飲んで喉を潤す。

ホテルに一旦帰って休憩。
で、17時半に夕食を食べに。
朝食だけのプランにして今回は失敗したから。
私、いつも朝食だけのホテル宿泊プランにして現地のお店で夕飯を食べるようにする事が多いんです。
特に個人旅行の場合。
今回は久々に観光地あるあるで失敗してしまいました。
前日の6月17日、19時頃どこか食べるとこないかな〜と散策したんです。
するとどこも閉まってて。
ガッカリしてホテルのレストランに行くと、ちょうどリニューアルの改装中でやってなくて、本館もランチのみの営業。
天橋立ではレンタカーを利用しなかったから、隣の町に食べにもいけず。
電車で行く気力もなく…
唯一開いていたたこ焼き屋さんで買ってホテルで1人寂しい夕飯…

このたこ焼き
美味しかったです✨
器の底にもソースを塗ってくれ、
上も下もソースがからんでる
たこ焼きでした✨


コンビニはヤマザキだけで、夕方は閉まってました。
ATMを見つけることができず、現金をあらかじめ多めに下ろしていて良かった。
PayPayやSuica、nanacoカードに多めにチャージもしてたし。

次に行く時はレンタカーだな‼️
でも、丹後あかまつ号&くろまつ号にも乗りたい‼️


で、早めの夕食へ。
前日ほそぼそとしたので、ついつい豪遊!

岩牡蠣・トリ貝・刺身
なぜ焼き魚じゃなく
干し魚なんだろう?
海のすぐ近くなのに。


私が住んでいる所は海の近くで、新鮮な魚を食べつけてきたせいか、そこまでの感動がありませんでした。
ついつい比べてしまってスンマセン!
新鮮なんですが、身の締まり方が違うというか…
岩牡蠣好きなんですが、なんか…でろんとしてるというか…
こう感じるのは他の地域でも同じで…

やっぱ、蟹だな‼️
今度は冬の時期に行ったらいいんだ✨

この納豆はマジで美味しかった✨



つづく。


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,945件

よろしければサポートをお願いすます。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。