見出し画像

大頭神社&妹背の滝

思い立って大頭神社(おおがしらじんじゃ)へ。
何年振りだろう?
数十年振り💧

滝が見たかったの。

大頭神社の鳥居
案内図
謂れ

厳島神社の摂社。

滝でお祓いがしたかったっていうか…
とにかく癒されたかったっていうか…
そんな時は自然からのパワーをいただきたいっていうか…

川の水が綺麗✨
手をパシャパシャと洗いました✨

龍の彫り物がまた素晴らしい✨
三体の龍。

参拝前、吽形の狛犬さんの圧が凄かったです💧
阿形の狛犬さんの方がゴツいのにね。

あくまで私観です
お断りを言ってから写真にパチリ☆

阿形の狛犬さんと雌滝。

雌滝を見て、那智の滝を思い出す。
全然規模は違うけど。

雄滝へてくてくと。

おおっ✨

滝を見てテンションが上がる⤴️

やっぱ水が綺麗✨

しばし周辺をうろちょろ。

しぶきを浴びて、気分もリフレッシュ✨
夏なら足をつけて遊びたかったな。
曇りで肌寒かったので無理。
タオルを持っていくのを忘れたし。

せっかくなので、おみくじを引きました。

大吉
人の話を聞くの好きだから
この通りにしてますとも。
でも
なかなか具体的な内容が書いてある
おみくじだな〜。
旅行:古都を訪ねると吉✨
行ってきたばっかよ😊💕

仕事:人間関係を大切にせよ。
してますとも❗️
でも、きついのよ😓


御朱印は秋の神事の特別なものらしい✨


秋の訪れを楽しむちょい旅🍁
つづく。


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,648件

よろしければサポートをお願いすます。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。