見出し画像

CAMPFIREをたちあげました!


CAMPFIREの目的

 以前の記事にも書きましたが、私たちの目的は5月19日(日)の東京文学フリーマーケットにて「Passages Through Genocide」に掲載されているガザの作家の日記を日本語に訳して本にし、出版することです。
そのための初期費用として約13万円が必要であることが分かりました。

 本・絵葉書・シールの印刷代と文学フリーマーケットの出展費(椅子2脚で7300円)を合わせると約13万円になります。これを個人で賄う事は困難なため、ガザやパレスチナにご興味をお持ちの方、また去年から続く(いつから続いているかについてどの時点で区切るのか色々考えることがありますが、まず現在の活動においては2023年の10月7日から、とさせていただきます)ひどい状況に対して何かしたいと考えていらっしゃる方々からご協力いただけないかと考えました。

詳細は、CAMPFIREのページに記してあります。

一度のぞいていただけたらと思います。

ガザ・パッセージ一同


ガザの浜辺

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,752件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?