見出し画像

夢の中💤

寝ている間に[夢]というものを見る。
その夢の中では、
色々な物語が繰り広げられる。
自分だけしか見れない特別な物語だ。

夢の中だが、あたかも現実に起こっているような感じになる。
例えると、VRゴーグルをしているような感覚だろうか。

現実で悩み事やストレスがあると、
怖い夢を見る事が多い。
誰かに追いかけられる夢、高所で落ちる寸前の夢、遅刻する夢など。
そんな夢を見た後起きて、夢だったと分かった瞬間とてつもなくホッとするし、平和で平凡な現実のありがたみを感じる。
夢から覚めた後は、心臓がバクバクして少しの間ボーっしている。
私、ストレスかかってるんだな~と再確認する。

良い夢も見る。
それは現実で願っていても叶わない事が
夢の中では叶っているというものだ。
お菓子を爆買いする夢、好きだった人と楽しく話す夢など。
覚めた後も幸せな余韻に浸る。続きを見たくて、また寝てみるけどそんな簡単に見れるものじゃないので、続きを妄想したりする笑

そして、芸能人がたまに夢に出てきたりする。
そういう時はラッキーで、なんだか嬉しくて「○○さんが夢に出てきたよ」と家族に報告したりする。

推しが出てきた時もある。
これ以上ない幸せである。
推しと仲良く話したりして夢の中で夢のような体験が出来る。
一時期、「嵐」が好きで夢に出てきてくれ!と願っていてもなかなか出てきてくれなかったが、夢の中でテレビを見ていて、そのテレビに映る嵐は見れた笑

時々、芸人さんが出てくる時もある。
最近見たのは、ロングコートダディと公園で遊ぶ夢、ニューヨークとご飯を食べに行く夢。覚めた後なんで夢に出てきたんだろう?となって自然と笑顔になる笑

熱が出た時には決まって同じ夢を見る。
家があって、女の子がいて、
大きいものと細いものが迫ってくる夢。
なんかよく分からないけど、狂気を感じる。
もう見ないようになったけど、小さい時はこの夢を熱が出るたびに見ていた。
なぜ、同じ夢を見ていたのか不思議だ。

学校のクラスメイトが出てくる夢もたまに見る。
私は、学校が嫌いだったので正直言うと
あまり見たくないのだが、夢の中では
クラスメイトとめちゃくちゃ楽しそうに話している。
現実でも、そうなりたかったものだ。

一方で意味の分からない夢を見たりする。
歯が抜けまくる夢、ガムを飲み込む夢、焼き魚の骨だけを食べる夢など。
なぜそんな夢を見たのか、後で夢占いで調べてみる。

一度だけ、夢の中で「これは夢だ」と思った事がある。
「明晰夢」というらしい。

夢を自分でコントロールできる。
それが良い夢だったら良いけど、悪い夢だったら起きようにも起きれないので、体に負担がかかるそうだ。頻繁に見れる人凄いな~。

夢を覚えてない、あるいは見ない時もある。
そういう時も多いが、せっかく見るのであれば良い夢をみたい。

「寝る」関連で、今読んでる漫画を紹介する。
「魔王城でおやすみ」という漫画。

魔王が人間の姫をさらい、姫は城に囚われる。檻の中で姫は想う…
「寝る以外、する事がない」
安眠を求めて、囚われの姫が魔王城で好き勝手する睡眠ファンタジーコメディ!

とにかく面白いし、癒されるし。。
キャラ全員可愛すぎるんです笑
魔王城の魔物達が姫の自由奔放さに振り回されてて、
ドタバタですwみんな良い人たち笑

↓アニメもやってた☆

↑アニメのオープニング。
可愛すぎ~(´▽`)


皆さん、良い夢を。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?