見出し画像

現実から目を背けて

そろそろ将来の事を心配しないといけない。

今まで心配していなかった訳ではない。
漠然とした将来への不安はあったし、
ひきこもりのままではいけない事も分かっていた。
だけど、それらをあまり見ないふりをしていた。
現実の厳しさを考えたくなかった。

家に居れば家族が優しくて、生活できる環境が整っている。
外に出る理由が、なかった。

もう、家を出る理由を自分で作ろうと思う。
自分の今あるお金を、欲しい物にいっぱい使って所持金がなくなり、バイトしなきゃ!という流れにしようかなとも思ってる。

私には漠然とした夢がある。
夢を叶える為には、外に出るしかない。
そして、夢を追う為にはお金がいるので
バイトをしないといけない。
自然に家を出る事になるだろう。

夢を追う時間も楽しいと思うし、
叶えた先には幸せが待ってるかもしれない。
たとえ叶わなかったとしても、後悔なく死ねる。

でも、夢ばっかり見て現実に目を背け過ぎるのも、どうかと思う。
私は夢見がちだ。
毎日、妄想の世界で生きていると言っても過言ではない。
そういう人は一日中眠たいらしい。笑

まだ具体的には分からないけど
何かのクリエーターになりたいなと思っている。現実から離れた職業とも言える。
経済的に不安定になるかもしれない。だけど楽しいと思う。
果たして、そっち世界に行っていいのか?という迷いもある。
現実を見て、安定した会社で働いた方が人生安泰にも思える。
安定を取るか、楽しさを取るか。

夢を見つつ、現実もしっかり見ていきたい。
妄想と現実をバランスよく持ちたい。

まず、興味あることや好きな事をやっていきたい。そこから何か見えてくるかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?