見出し画像

私の散歩〜6月の色で明るくなろう編〜

6月に入って雨が続くと思いきや
意外と晴れて暑い日が続いていますね

雨の日の時に外を歩きに行って
写真を撮ろうと思っていたのですが
なかなかタイミングよく
いい写真を撮ることができず…

今日は6月になってから撮った写真を
記録として残していこうと思います!


前回の散歩の様子を知りたい方はこちら↓


それではまずはこの時期に欠かせない
紫陽花から!!

*つぼみの紫陽花*
この段階ではまだ色は何色の花が咲くかはわかりませんね


*咲きはじめの紫陽花*
淡い色で可愛いですね


*青い紫陽花*
この色味の服があったら絶対に買っている気がする


*濃いピンクの紫陽花*
この色のピンクも好きー!


*桃色のバラ*
花が下を向いていたので
花が正面に映るように撮ったら
こんな素敵な写真が撮れました📸



*近所の公園の4月の様子*
*この花はユリでした*
*赤やピンクだと雰囲気がこんな感じ*
*何枚か写真を撮った中で1番上手に撮れた1枚*


*木の隙間から入り込む日差しが爽やかでいい感じ*



*アオノリュウゼツラン*

すっごく大きなサボテンで驚きました


*七福神(多肉植物)*
花びらのような可愛い!名前も縁起がとってもいい


*玄関先でミニトマトを育てている家がありました*
*ボイセンベリー*
ジャムとかにして食べたら美味しそう!


6月の晴れた日に撮った写真たちを載せました!

紫陽花やユリなどがこの時期ならではの花で
たくさん写真が撮れてよかったです!

実のなる野菜や植物もこれから
どんどんで育っていきますね!楽しみです!



紫陽花の色の不思議について知りたい方はこちら↓


今回のような色を楽しめる記事を
マガジン企画に投稿していただくのも大歓迎です!


みんなの色と日常について書いている記事を
まとめたマガジンはこちら↓


この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,878件

#この街がすき

43,736件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?