見出し画像

私の散歩〜街の赤色を探そう編〜

私の楽しみの一つである散歩!!

これまで季節の花や風景を散歩してきました!

今回は自分の街の色に注目して散歩してきたので
その様子を書いていきます!

前回の散歩の様子はこちら↓↓


私の街の中にどんな赤色のものがあるか探して
写真撮ってきましたので
皆さんに共有しますねー!


*ポスト*
ポストといえば!赤色ですよね


*消化器*
火を連想させる消化器も赤


*看板*
飲食店、カラオケのロゴには
赤が使われてることが多い


*弁当屋の看板*


*飲食店の看板*


*駐車禁止の三角コーン*
注意を呼びかけているものは
赤色も多いですね


*止まれの看板*
道路標識にも赤が多く使われてる


*床屋さんのくるくる回るやつ*
赤・青・白が使われてるのにも
理由があるそうです


*マンションの改装工事*
下の店舗が営業中って分かりやすくなりますね


*コカコーラの自動販売機*
自販機はいろんな色があったけど
赤色もありました!


今回の散歩は街の赤色のものを探そう編でした!


飲食店のロゴだったり
注意喚起のためだったりと街の様々なところに
赤色が使われていましたね!

あなたの街の赤色にはどんなものがありますか?
ぜひ探してみてください!




レッドのキーワードと気持ちについて
知りたい方はこちら↓


私の色と日常について
のんびりと書いているマガジンはこちら↓


日常で使われている色について
まとめているマガジンはこちら↓



この記事が参加している募集

#散歩日記

9,828件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?