見出し画像

Brace : 矯正専門の歯科医師による歯科向けオンラインサービスを開始

株式会社Brace、共同創業者の吉住、岩田です。

この度、矯正専門の歯科医師によるオンラインサービスとして、矯正歯科診療サポートサービス「b-ortho」、矯正歯科専門電子カルテ・業務管理オンラインソフトウェア 「b-align」の2つのサービスを
6月2日から提供開始いたします。

b-ortho

b-ortho 矯正歯科診療 オンラインサポート サービス

b-orthoでは、一般歯科医(GP=ジェネラル・プラクティショナー、虫歯や歯周病を治療する歯科医師)が行う歯科矯正のプロセスを、Braceドクターがオンラインできめ細かくサポートします。Braceドクターとの対話はオンラインツールで行い、初診の相談に始まり、患者の検査データ(レントゲンや3Dスキャン)の診断・分析、治療方針の決定、治療、経過観察まで一連のプロセスをオンラインでサポートします。

b-align

b-align 矯正歯科専門 電子カルテ・業務管理オンラインソフトウェア

b-alignでは、矯正歯科医に必要な日々のカルテや診断情報などをはじめとする紙ベースで管理していた全てのことを一括管理でき、様々なサービスの登場により散らばりがちなデータベースのハブとなるプラットフォームを安価に提供します。

吉住は矯正歯科医として、岩田はITの中でも広告やマーケティングという全く異なる業種バックグラウンドの中でそれぞれキャリアを積んできました。その2人がタッグを組むことで、一般歯科医、矯正歯科医、そして患者様にとって有益で新しい矯正歯科のオンラインサポートサービスをお届けし、社会貢献できるように精進していきたいと思っています。

Braceの社名は、1) 矯正装置の金具 : ブレース/Braces、そして 2) 支える、つなぐという言葉の意味から由来しています。「最善の矯正治療を世界中でサポートする」という私達のミッションも、より良い矯正歯科治療体験を増やすことを考え、掲げていくことにしました。
Braceのサービスは、直接的に一般歯科医及び矯正歯科医の皆様のためのサポートサービスです。その医療現場を少しでも多くサポートすることで、最終的な患者様に寄り添うことを常に考えながら、サービス内容の質を高めていこうと考えています。

共同創業者 代表取締役歯科医師 吉住淳のコメント

テクノロジーを使って「正しい」矯正治療は届けられないだろうか。
そう思い始めたのが、2017年アメリカ矯正歯科医学会に参加した後のことです。当時アメリカでは、D2Cのマウスピース矯正治療が爆発的に普及をし始めていて、様々な物議を醸し始めていました。一方で、歯科領域でオンライン診療やテクノロジーが最も相性が良いのも矯正歯科であることは間違いありません。新型コロナウィルスの影響で、オンライン診療やオンラインコミュニケーションが盛んになってきましたが、矯正歯科医が主体となって正しい知識やコミュニケーションのもと、新しい価値観を作っていかなければいけないと思い、岩田とともに株式会社Braceを立ち上げました。
自分ひとりの力では目の前の患者様を治すことしかできませんが、岩田と組むことで自分の枠を超えて、より多くの患者様の歯ならびに寄与することが出来ると考えています。より多くの方に、より身近に、より手の届く治療として、広く矯正治療が認知されれば光栄です。

共同創業者 最高経営責任者 岩田幸也のコメント

私自身も20代前半の時に住んでいた大阪にて、吉住に紹介してもらった心斎橋の矯正歯科クリニックで裏側矯正を経験しました。コンプレックスがなくなり自信を持って自然に笑えるようになったことで、仕事でもプライベートでもよりポジティブになったと思います。高額ではありましたが、自分の矯正歯科治療は結果的にとても良い体験だったので、吉住と一緒に仕事を進める前から友人に矯正を勧めています。
技術や矯正装置が進歩した今では、治療を受けるクリニック、矯正装置、コミュニケーションチャネル、金額など矯正歯科治療体験における選択肢が増えています。将来的にはそのいずれのポイントでも、Braceとしてサポートできる質の高いサービスを増やしたいと思っています。そして最終的に一患者として自分と同じように満足出来る矯正歯科治療体験が世界中で増えていく、そのような未来を描いていきたいと思っています。


今後もサービスや開発内容等の情報を発信していきますので、フォローのほどよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?