家出猫

ほんと(本、本当)の出合いを言葉を通じて伝えていきたいと始めたnote。2024年、爽…

家出猫

ほんと(本、本当)の出合いを言葉を通じて伝えていきたいと始めたnote。2024年、爽やかなスタートを切って頑張り中。海外生活2年目、多様な価値観の中で自分を高めていきたいです。出る杭はもっともっと突き抜けよう。スキ&フォローが栄養源です。2024年も折り返しですね。

マガジン

  • 日常雑記

    日常の色々を記しています。

  • エッセイ

    自分の心の内側、書き言葉でしか表出できない気持ちを表しています。

  • 選書シリーズ

    テーマに沿った選書を行っています。ウェブ版小さな図書館司書が出来たらいいなと思って始めました。あなたのお気に入りのシリーズができると嬉しいです。ぜひ見てみて下さいね。

  • 語学学習のすすめ

    1年間続けられた語学学習のヒントを、自分なりにまとめていきます。これから外国語を学習したい人、語学学習が好きな人に向けたお話ができるといいなと思います。書き表すことで自分自身の知見も、広がることを期待しています。

  • 140字の応援メッセージ

    140字ぴったりの応援メッセージをつづります。あなたへ、そして私へ。

記事一覧

固定された記事

2年半で100冊読んでみて

 2年前の夏、いわゆる燃え尽き症候群になりました。猛烈に働いた結果が、心身ともに疲弊しまるでボロ雑巾のような自分でした。努力と反比例するように、目指していた目標…

家出猫
3か月前
61

部屋中ピカピカに、磨いたらなんだかスッキリしました。お茶でも淹れて今日はゆっくりいたします。

家出猫
8日前
6

海外に持ってきて良かった!~備えあれば憂いなし~生活を豊かにするもの

 おはようございます。これから出勤なのですが出勤前に少しリラックスタイムを持つことができたので、下書きしていたこの記事の続きを書き始めています。  タイトルにも…

家出猫
10日前
8

朝の習慣~一日のスタートを清々しく始めるために#日々の大切な習慣

 おはようございます。6月最終日の朝を迎えています。昨晩は、軽い運動をしたおかげで、ぐっすりと眠ることができました。ちなみに休みの日の前の日には、夜更かしはせず…

家出猫
3週間前
10

2024年の半年をふりかえって~自己分析で自分を高める~

 みなさん、こんばんは。そしてお疲れ様です。早いもので、2024年も折り返し地点にいます。これこそ・・・ 「目が丸くなる!」というものです。 そんな2024年…

家出猫
3週間前
8

今日も朝から元気に活動中です。さて、今日のお供は、イングリッシュブレークファスト(紅茶)といきたかったのですが、買い置きを切らしていたので、リプトン様となりました。紅茶もコーヒーもステインが気になりますが、やめられません・・・・。「ほどほどに」という日本語を肝に銘じておきます。

家出猫
3週間前
1

自分らしさを追い求める一番の近道は、今の自分に満足感を得ることだと思う。もちろん、完璧な人はいないから、今の自分は完璧とは、程遠いだろう。しかし、それでもその自分の良さや、自分自身を認めてあげることは本当に大切なことであり、そうして自分らしさというものに近づくのではないだろうか。

家出猫
3週間前
4

2024年6月に読んだ本のまとめ

 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした。 そういえば、「5月の読んだ本のまとめ」をしていなかったのに気が付きました。  今さら、遅いと思い少し早いですが「6月に読…

家出猫
3週間前
23

雨の日のおうち時間は、読書・料理・片づけの3拍子のハーモニーがしっくりくる今日この頃です。プチ断捨離を日々続けていくことで、大掃除をする必要もないですし、持ち物の管理をしっかりと行えるのでおすすめします。一気にやるから大変なことでも、小さな積み重ねを繰り返すと簡単にできますよ。

家出猫
4週間前
8

空白はやはり大切だと思った~仕事からoffになった日の話

 こんにちは。今日は仕事だったのですが、急遽キャンセルになりました。突然のオフにはじめは、内心複雑だったのですが、結果として 「なるようになる。」という気持ちに…

家出猫
1か月前
4

昨晩仕込んだミートソースをパスタに合わせ、食べています。ちなみに、朝カレーも朝唐揚げもいけます。腹の丈夫さには自信があって、海外にきてからも、腹病みがないのがありがたい。牛ひき肉のミートソースは合い挽きより好きですね。基本的に多国籍な食卓です。今日は冷蔵庫掃除にもチャレンジです。

家出猫
1か月前
2

第二外国語で考えるということ〜バイリンガルの道をひた走る

 子どもの頃から、理数科目が得意だった私にとって、語学は生易しいものではありませんでした。 しかし そんな私ですら、第二外国語としての英語を学習し始めて長い年月…

家出猫
1か月前
6

Life is changing〜ライフは変化するからこそいいのである〜私の人生狂騒曲と心の複数化〜

 今の私は、イエローでもなくホワイトでもなく、透明に近いかもしれないなあと思う時があります。  目まぐるしく日々が変化していく中で、色という色を失ってはいないか…

家出猫
1か月前
5

気がついたら6月なんですね。5月に読んだ本まとめです!https://bookmeter.com/users/1355786/summary/monthly/2024/5 #読書メーター
https://bookmeter.com/mutters/268582472

家出猫
1か月前
7

先延ばし癖をなくす方法~自分と周りの実体験より~

 今日は、タイトル通り「先延ばし癖をなくす方法」について考えたいと思います。みなさんの生活のサポートや知恵となれば、幸いです。目次もつけますので、好きなとこから…

家出猫
1か月前
11

何事も遅いことなんてない~新しい音色に出合う旅~なりたい自分を目指して~

 大人になってから始めたことに「ピアノ」がある。しかし、ピアニストになりたいわけでも、コンクールに出たいわけでもない。さらに言うと、脳トレのために始めたわけでも…

家出猫
1か月前
7
固定された記事

2年半で100冊読んでみて

 2年前の夏、いわゆる燃え尽き症候群になりました。猛烈に働いた結果が、心身ともに疲弊しまるでボロ雑巾のような自分でした。努力と反比例するように、目指していた目標に届かず、やり切ったのにも関わらず失敗することの苦さとやるせなさ、行き場のない感情を抱えて暮らしていました。どうしようもならなくなり、数年ぶりに私には珍しく母を訪ねました。急な来訪にも関わらず、色々と世話を焼いてくれたことを今でも感謝しています。またそれは、私にとって一つの転機でした。 好きなものは、やっぱり好きであ

部屋中ピカピカに、磨いたらなんだかスッキリしました。お茶でも淹れて今日はゆっくりいたします。

海外に持ってきて良かった!~備えあれば憂いなし~生活を豊かにするもの

 おはようございます。これから出勤なのですが出勤前に少しリラックスタイムを持つことができたので、下書きしていたこの記事の続きを書き始めています。  タイトルにもありますが、海外に持ってきて良かったものをリスト化して記録しておこうと思います。ガジェット類が多めになりそうです。ちなみに思い付きのままで記録するので、順不同とさせてください。  これから旅行に行く人、はたまた私のように海外勤務になる人の一助となれば幸いです。よろしければ最後までお付き合いください。 日本の携帯電話

朝の習慣~一日のスタートを清々しく始めるために#日々の大切な習慣

 おはようございます。6月最終日の朝を迎えています。昨晩は、軽い運動をしたおかげで、ぐっすりと眠ることができました。ちなみに休みの日の前の日には、夜更かしはせずにいつもより早めに寝るようにしています。  今日はそんな私の「朝の習慣」をご紹介したいと思います。どうぞ最後までごゆるりとお付き合いいただければ嬉しいです。 水をしっかりと飲む この時期、朝起きると、寝汗をよくかいているので、マグカップ1杯くらいの水を飲むようにしています。お茶やコーヒーはその後に飲むようにするとい

2024年の半年をふりかえって~自己分析で自分を高める~

 みなさん、こんばんは。そしてお疲れ様です。早いもので、2024年も折り返し地点にいます。これこそ・・・ 「目が丸くなる!」というものです。 そんな2024年の山の中腹まで登ったところで、山頂を目指すためには、ふりかえりが大切だと思うのです。  つまり「出来たこと。」「出来なかったこと」の棚卸作業ということですね。手帳にメモした「今年はじめの目標」をもとにふりかえっていきます。 本日も最後までお読みいただけると幸いです。それでは! 語学の学習を毎日続ける この目

今日も朝から元気に活動中です。さて、今日のお供は、イングリッシュブレークファスト(紅茶)といきたかったのですが、買い置きを切らしていたので、リプトン様となりました。紅茶もコーヒーもステインが気になりますが、やめられません・・・・。「ほどほどに」という日本語を肝に銘じておきます。

自分らしさを追い求める一番の近道は、今の自分に満足感を得ることだと思う。もちろん、完璧な人はいないから、今の自分は完璧とは、程遠いだろう。しかし、それでもその自分の良さや、自分自身を認めてあげることは本当に大切なことであり、そうして自分らしさというものに近づくのではないだろうか。

2024年6月に読んだ本のまとめ

 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした。 そういえば、「5月の読んだ本のまとめ」をしていなかったのに気が付きました。  今さら、遅いと思い少し早いですが「6月に読んだ本のまとめ」をすることにします。今月は今のところ、4冊を読了しています。  あと1冊くらい、積読している本を読めるといいなあと思います。  この中だと、近藤史恵さんか、湊かなえさんになりそうです。  さて、6月に読んだ本のまとめの話に戻ります。  今回はそのうちの3冊を「私のお気に入り」の順番に、ご紹介して

雨の日のおうち時間は、読書・料理・片づけの3拍子のハーモニーがしっくりくる今日この頃です。プチ断捨離を日々続けていくことで、大掃除をする必要もないですし、持ち物の管理をしっかりと行えるのでおすすめします。一気にやるから大変なことでも、小さな積み重ねを繰り返すと簡単にできますよ。

空白はやはり大切だと思った~仕事からoffになった日の話

 こんにちは。今日は仕事だったのですが、急遽キャンセルになりました。突然のオフにはじめは、内心複雑だったのですが、結果として 「なるようになる。」という気持ちになっています。  ということで、無事帰宅しパソコンの前でこのnoteに向かっています。  このキャンセルによって、よかったことを前向きに考えてリストアップしてみました。 noteの更新ができる。 読書ができる。 お昼寝ができる。 電話で友達や家族と話す時間がある。 ぼーっとすることができる。  1つ目

昨晩仕込んだミートソースをパスタに合わせ、食べています。ちなみに、朝カレーも朝唐揚げもいけます。腹の丈夫さには自信があって、海外にきてからも、腹病みがないのがありがたい。牛ひき肉のミートソースは合い挽きより好きですね。基本的に多国籍な食卓です。今日は冷蔵庫掃除にもチャレンジです。

第二外国語で考えるということ〜バイリンガルの道をひた走る

 子どもの頃から、理数科目が得意だった私にとって、語学は生易しいものではありませんでした。 しかし そんな私ですら、第二外国語としての英語を学習し始めて長い年月が経とうとしています。  そして日常的に使う時期も、人生の中でそれなりにありました。今も意識してそのような環境に身をおいていると言っても過言ではありません。  つまり、日常的に第二言語にふれる機会を増やすことは、それほどむつかしくないのです。  ただ、その機会を活かして言語の力を伸ばすことに力を入れることは並

Life is changing〜ライフは変化するからこそいいのである〜私の人生狂騒曲と心の複数化〜

 今の私は、イエローでもなくホワイトでもなく、透明に近いかもしれないなあと思う時があります。  目まぐるしく日々が変化していく中で、色という色を失ってはいないか、行先を間違えていないかそんなことを考え続ける日々です。  そして久しぶりの更新。noteを始めて半年が過ぎて、コンスタントに更新したいなあなんて思ったこともありましたが、今くらいのペースもいいのかもしれないですね。  最近は仕事、仕事、仕事の連続で休みなく働いていました。数日前から、これは?と思うことがありいわ

気がついたら6月なんですね。5月に読んだ本まとめです!https://bookmeter.com/users/1355786/summary/monthly/2024/5 #読書メーター https://bookmeter.com/mutters/268582472

先延ばし癖をなくす方法~自分と周りの実体験より~

 今日は、タイトル通り「先延ばし癖をなくす方法」について考えたいと思います。みなさんの生活のサポートや知恵となれば、幸いです。目次もつけますので、好きなとこからご覧ください。 私の「先延ばし」について 遠い記憶をたどると、5歳のころの自分が思い浮かびます。 当時母のすすめで習い事をしていた私は、その習い事の宿題をあろうことか習い事の待ち時間にこなしていました。 「〇〇ちゃん(私の名前)、宿題やってきたー?」 「あ・・・・。」  つまり、先延ばしをしようとしていたより、も

何事も遅いことなんてない~新しい音色に出合う旅~なりたい自分を目指して~

 大人になってから始めたことに「ピアノ」がある。しかし、ピアニストになりたいわけでも、コンクールに出たいわけでもない。さらに言うと、脳トレのために始めたわけでもないのである。  では、なぜ始めたかというと、単に「やりたい!!!!」という強い衝動と好奇心が背中を押したからなのである。  そこから私の「新しい音色(出来事)」に出合う旅がスタートしたといっても過言ではない。  何事にも遅いことはない。これは、これまで様々なことにチャレンジしてきたつもりの私の合言葉の一つである