見出し画像

病が教えてくれる

もうすぐ健康診断です。
毎年の事ですが、その前に問診票を書きます。
書いていると本当に色々あるな、満身創痍でやってきたんやな~と感じます。
私はあまり風邪をひかないので日々の生活では私って健康と自分で錯覚してしまいがちですが本当に色々ありました。

病気が見つかった時は落ち込みますが、それでも乗り越えてきました。どうやって乗り越えてきたのかな?と考えてみるといつも
・自分を信じる
周囲の助けもありましたが、大丈夫私、必ず乗り越えれると自分を信じて乗り越えてきました。

もちろん病気になんてならない方がいいに決まっていますが病気になって病気と付き合っていく上で得た物もたくさんあったなと思います。
・自己肯定感の低い私が自分を信じる事が大切やと気付きました。
・人の優しさを感じ、私もそっと誰かを助ける存在でありたいと感じました。
・お腹が痛くなったり、持病の発作が出た時、身体からの「もう疲れたよ~」の合図なんだと考える様になり無理をしない様に自分を甘えかせてあげようと思える様になりました。

度々くる病、不調に何で?と落ち込みますが、過去を振り返り向き合う事、書いてみる事でこんな風に思える自分に出会う事が出来ました😌



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?