マガジンのカバー画像

神社巡り

8
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

亀戸香取神社

亀戸香取神社

東京都江東区亀戸に鎮座する
「亀戸香取神社」のご紹介です。
僕は今年から神社に行きだして、
この年になって初めて"産土神様(うぶすな)"と言う存分を知りました。
産土神様とはお母さんのお腹の中で性別の判明がつく頃から亡くなるまで見守ってくれる神様です。(自分が生後1歳まで母が住んでた中で最も長く住んでた所の氏神様)
お礼を伝えに行きたいと思い
東京神社庁に電話して調べてもらったのが
「亀戸香取神社

もっとみる
二宮神社

二宮神社

千葉県船橋市に鎮座する"二宮神社"
ご祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)と櫛稲田姫(くしいなだひめ)の夫婦神、大国主命(おおくにぬしのみこと)、ほか3柱の神様お祀りされています。

一の鳥居をくぐり階段を下り参道を進むと
朱色の神橋の下を流れる小川を渡り
(この小川は、ここから約3k離れた津田沼にある"菊田神社"と繋がってると言う説も)

左手に御神水、右手に可愛い巫女さんの看板

もっとみる
小御門神社

小御門神社

今回は成田市名古屋に鎮座する
小御門(こみかど)神社に行ってきました

後醍醐天皇の側近「藤原師賢」(花山院師賢)を祀っています
明治12年「小御門神社」の社号が明治天皇より賜る
建武中興十五社の一つ

参道

奥の建物は社務所

社務所の左隣にある水神社

もっとみる