見出し画像

やみつきホットオイルサラダ

スパイシーなホットオイルドレッシングがやみつきになる我が家の定番サラダをご紹介します。大きな丼サラダです。

材料(2人分):A  野菜刻んだもの(今回はわさび菜と白菜)を大きな丼に2杯分ぐらいを容器に用意する。 B  ドレッシングのための薬味と調味料を金属製ボールに用意する。人参1/3本 細切り、ニンニク 1片 みじん切り、砂糖 大さじ1/2、塩 小さじ1、酢 大さじ2、醤油 大さじ2をボールに入れておく C フライパンに鷹の爪 1本刻み、花山椒 10粒、油 大さじ5。

大きなフライパンに太白ごま油を入れて加熱します。(中火)

香りがして、油が高温になったら、Bのボールに注ぎます。

油の高温で薬味と調味料が激しく反応します。火傷しないように慎重にやってください。数秒で治ります。

おさまったら今度はフライパンの火を止めて、まだ少し熱いフライパンに野菜を入れます。ジュッと音がしますが、だいじょうぶです。焦げません。

Bのホットオイルドレッシングをフライパンの中央、野菜の上にかけます。(ボールが熱くなっていますので火傷に注意)野菜とドレッシングを上下を入れ替えるように混ぜます。

盛り付けてスパイシーなホットオイルサラダの出来上がりです。

熱くはないのですが、香りの良い作りたてでどうぞ。作り置きは美味しくないと思います。

ナチュラリストの私にとってジャンクフードな気がしますが、食べだしたら止まりません。

ラーメン丼一杯のサラダが直ぐに食べ終わります。

是非一度お試しください。サラダの概念が変わります。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,909件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?