見出し画像

世界初の腕時計はカルティエじゃなかったんかーいって話

皆さん。こんにちは。

ゴールドプラザ広報担当の大嶋です。

メリクリ!!!


突然ですが、あなたが付けているその腕時計。

世界で初めて作ったのはカルティエ(Cartier)って知ってました?(*'ω'*)

“サントス”シリーズがまさにそれです。



時代は20世紀初頭、カルティエ3代目のルイ・カルティエは飛行冒険家のアルベルト・サントス・デュモンと出会います。

二人はすぐに意気投合すると、サントスはルイ・カルティエに相談を持ち掛けます。


(サンωトス)「俺ってば飛行機でビュンビュン飛ぶじゃん?そん時にさぁ時間の確認が出来ないんよ。懐中時計じゃどうしても億劫で」

(*ルωイ*)「なーほーね。ワシに任せときィ!!!」


パリの“オシャレ番長”としても知られるサントスが喜んでくれるよう、ルイ・カルティエはハイセンスで機能性も考慮した世界初の腕時計をプレゼントしました。(1904年)

その後、腕時計の名称をサントス・デュモンとし1911年に一般販売もされました。


世界初の腕時計を作ったのがカルティエ(Cartier)って
ちょっと意外ですよね?(*'ω'*)

たぶん皆さんカルティエ(Cartier)=ジュエリーのイメージされません?

私も当初、時計はあまりピンと来ていなかったのですが、
パンテールとかバロンブルー、カリブルなど種類も結構多いんですよ!


カルティエ(Cartier)の意外な歴史でした!






って思ったら違った?みたいで・・・


実はこの記事を作成する前に一応、歴史を再確認しようと思って
調べていたんです。

そしたら1810年にブレゲ(Breguet)がナポレオンの妹でありナポリ王妃カロリーヌ・ミュラへ腕時計を捧げたとの記録を見つけてしまいました。

カルティエよりも約100年前に腕時計を作っていたとは。。。

さすがはブレゲ。時計の歴史を200年早めただけあるぜ(>_<)

しかもその後は1880年にジラール・ペルゴ(GIRARD PRREGAUX)も腕時計作っちゃってるし。。。


でも、調べていくとやっぱり世界初の腕時計はカルティエらしいし。


なにこれ。どういうこと?( ˘•ω•˘ )


イライラしながら資料と睨めっこしていると・・・



やっとわかりました


ブレゲやジラール・ペルゴが作ったのは確かに腕時計なんですけど。
彼らは懐中時計に金具を取り付けてそれを腕に巻けるよう作ったんです。


で、ルイ・カルティエがサントスに贈った腕時計は
現行品とほぼ変わらない洗練されたデザインでした。

サントス・デュモンがそのまま一般販売されたことが
腕時計として完成されていた何よりの証ですよね。




まとめると💡


  • 懐中時計を初めて腕に巻いたのはブレゲ

  • 腕時計として一からデザインし完成させた世界初のブランドはカルティエ


ってこと!٩(๑•ω-๑)

(で、合ってるよね??)


メリクリ!!!!


良い一日を🍀



この記事が参加している募集

広報の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?