見出し画像

第二十七景 仰向けで天井を見つめる話

どこで間違ったんだろう?小学生の時なのか、中学生の時なのか、働き始めてからなのか。最初からなのか。どこで間違ったんだろう?

自分の弱さを認められなくて、自分を偽りながら生きていた時から少しは変われたんだろうか?

変わった気もするし、変わっていない気もする。まだ自分を騙しているような気もする。

むしろ騙し騙ししていかないと生きていける気がしない。本当は何もしたくない。もう生きたくないのかもしれないし、そうでないのかもしれない。

先のことは分からないし、想像も出来ないけど、自分が愚かなことだけは確かだ。

仰向けになり、暗闇の中で天井を見つめている。涙が溢れる。

どこで間違ったんだろう?自分のためだけに生きていけるんだろうか?

頭の中が、どろどろでぐちゃぐちゃで、感情が渦巻いて、目を瞑ってもどこか落ち着かなくて、また涙が伝う。

考えても考えても時は戻らなくて、ただ進むだけで。

どこかへ行ってしまうのが悲しくて、でももう縛り付ける理由もないし、追いかけても無駄に終わるかもしれないし。

待っていないのかもしれないし、待っていてくれるのかもしれないし。

また会いたいという相手の言葉を信じようとしても、自分から離れたいから遠くへ行ってしまうのかもしれないし。

それを聞いてみれば解決するのかもしれないけど、それを聞いてもいい理由がない気もする。

どこで間違ったんだろう?

目を閉じればまだ浮かぶ気がするけど、いつまで思い出せるんだろう?

心の中にいる気もするけど、いつまでいてくれるんだろう?

鼻が詰まって息苦しいし、涙を拭った手はベタベタするし。

考えれば考えるほど辛くなるし。

どこで間違ったんだろう?いつまでも持つんだろう?

こんな考えても仕方のないこと。朝には忘れているだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?