【2021読書】No.46〜48『グラフィックサイエンスマガジンニュートン1〜3月号』
本日もお読みいただきありがとうございます。
昨年は、500冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。
2021年46〜48冊目の読書は、
『グラフィックサイエンスマガジンニュートン1〜3月号』
でした。
※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。
あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、
本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。
そこは、「知識」と「知恵」の違いであり、
「知識」を「見識」に高めるためには、
あくまで自分の知識と経験を高める必要があると考えるからです。
この記事が、何かのきっかけになれば幸いです。
読もうと思った理由
最先端の科学的知見を深めるべく、購読しております。
読んだ感想
今回は、積読していたので、まとめて3月分を一気読み。
今回の特集は、
「コロナ時代の心理学」
「診療科別医療ガイド」
「面白くて役に立つ!中高の数学」
でした。
コロナ時代の心理学という視点では、
「同調圧力」が強いんじゃないかと思います。
マスクにしても、周りがしてるからしてるという人が多いんじゃないかと。
特に、日本人は同調圧力が強い国です。
自分の意思を貫かず、周りに合わせてしまう。
よーく考えれば、科学的視点から考えても、
今回のコロナ騒動っておかしなところだらけですよ。
ちょっと考えれば、おかしさを感じると思うんですけどねぇ。
戦前にそっくり。
マスクしないと非国民?
ワクチンが唯一の手段?
戦前ってどうでしたっけ?大本営発表に騙されてたんじゃないの?
勝てる見込みもない戦争を、負けてる戦争を
勝てる、勝ってると思わされてたんじゃないの?
戦争の結果、どうなりましたか?
あの時の大日本帝国は、
正しいことを言って、正しいことをしていたのでしょうか?
我々、国民は、歴史から何も学んでないんでしょうか?
今は、インターネットという強い味方ができ、
調べようと思えばいくらでも自分で調べられます。
ぜひ、自分で調べてみてください。
「診療科別衣装完全ガイド」は、どんな症状の時は、
何科に行けばよいかがわかって良いと思います。
まあ、これも専門に分かれすぎて、
よくわからなくなってしまっているというのは問題ですよね。
症状だけで診断すると、原因がわからないってこともありますからね。
「胃が痛い」という症状の原因は、
ストレスかもしれないし、食べ物かもしれないし、ガンかもしれない。
その診断をするには、いろんな科を回されたり、もしくは全然原因と違うことをされて、治らない、もしくは悪化してしまうとか考えられる。
あまり西洋医療に頼りすぎると、本末転倒になりかねないかなと。
コロナなんてもっとおかしくて、無症状で感染とか言い出してますからね。
いやいや、無症状なら健康でしょうよ(笑)
無症状で感染?
いやいや、本当に怖いウイルスなら無症状っておかしくない?
無症状くらい弱いウイルスってことじゃないの?
しかも、PCR検査陽性=感染じゃないですからね。
「中高の数学」についても、実用性ないようで、
実は実生活の中に数学って溢れているんですよね。
良い復習になってよかったです。
こんな方にオススメです!
・最先端の科学の知見を知りたい方
・微分と積分を学び直したい方
・世の中の仕組みを理解したい方
・興味を持った方
こちらもどうぞ。
最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆