見出し画像

【2024読書】No.37〜42『都心に住むby suumo(バイ スーモ)2023年4月号〜2024年2月号』

本日もお読みいただきありがとうございます。
4年連続500冊以上、9年間で3129冊の本を読んだ、
五木田穣ごきたゆたかです。

2024年も、500〜600冊くらいを目安に読んでいきます。

そんな2024年37〜42冊目の読書は、
『都心に住むby suumo(バイ スーモ)2023年4月号』
『都心に住むby suumo(バイ スーモ)2023年6月号』
『都心に住むby suumo(バイ スーモ)2023年8月号』
『都心に住むby suumo(バイ スーモ)2023年10月号』
『都心に住むby suumo(バイ スーモ)2023年12月号』
『都心に住むby suumo(バイ スーモ)2024年2月号』
でした。

※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。

あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、
本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。

そこは、「知識」と「知恵」の違いであり、
「知識」を「見識」に高めるためには、
あくまで自分の知識と経験を高める必要があると考える
からです。

この記事が、何かのきっかけになれば幸いです。


読もうと思った理由

毎号読んでいる「HOUSING (ハウジング)by suumo(バイ スーモ)」姉妹誌。

都心に住む気はありませんが、情報として仕入れておこうと思って読みました。

読んだ感想

『都心に住む by SUUMO』は港区、渋谷区、千代田区、新宿区といった東京都心ならではのライフスタイルやプレミアムな住まいの情報を紹介する住宅情報誌です。毎号最旬のマンション情報や住まい選びに役立つ編集コンテンツをお届けしています。

高級不動産ばかりで、感性が刺激されました😁

こんな方にオススメです!

・都心に住みたい方
・家を建てようと思っている方
・家を購入しようと思っている方


最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆